
11ヶ月の次男が歯が生えず、離乳食が進まない。柔らかい食べ物でも苦手で困っています。このまま様子を見るしかないでしょうか。アドバイスをお願いします。
歯が生えるのが遅く、離乳食の進みの悪いお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか💦??
明日で11ヶ月になる次男なんですが、まだ歯が1本も生えてません😂
歯茎でカミカミするのも少し下手なのか、柔らかいものでもしっとりとしたパンや麺類系は小さくしてもオエッとなってしまいます💦(なのでパンはパン粥か安いボソッとした食パンをかなり小さく切ってあげて、麺類は怖くてあげてません)
根菜系も歯茎で潰せる柔らかさでもオエッとなってましたが、最近かなり小さいものであれば食べれるようになって来ました💦
お粥も7倍粥位からなかなか進みません💦
このまま様子を見ていくしかないのでしょうか💦
アドバイスなにかありましたらお願いします🙇♀️
- にこ☆(2歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
下の歯2本生えてて上の歯4本でてきかけですが
えずいて7倍粥から進まないです💦焦らずその子のペースで行こ!って思ってそのままでいってます!(笑)
29日で10ヶ月です🍼
にこ☆
お返事が遅くなりすみません💦
同じような方がいらっしゃり、励みになります🥺
1歳のお誕生日には色々食べれるのもの増えるかな?なんてワクワクしてたんですが、マイペース大事ですね😣