※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
椿
子育て・グッズ

離乳食にたんぱく質を追加する必要がありますか?四週目で2回食にする予定です。

本に載っている離乳食を作ろうとおもうのですが、画像のようなものだとたんぱく質が入っていないので、追加で豆腐やしらすなどを食べさせたほうがいいのでしょうか?

まだ食べる練習の時期なのでこのくらいでいいんですかね🤔💭

ちなみにいまは、お粥小さじ4~5、野菜小さじ3、たんぱく質小さじ2はなんとか食べてくれてます。

もうすぐ4週目ですが、今月末には2回食にする予定です。

コメント

むいくん

離乳食開始してから、2ヶ月目に入っているなら、タンパク質プラスしてあげるといいと思います♡

hoshiko

離乳食を始めて2〜3週間経っているならたんぱく質も食べさせてあげた方がいいと思います!

豆腐や納豆、塩抜きしたしらす、ヨーグルトなど手がかからないものをよく使ってました!

deleted user

そうですね、タンパク質を追加してあげるといいと思います。
これに足して、<にんじんのおかゆ豆腐のせ>にしたり、別であげてもいいと思います。


量はちょうどいいと思います!

deleted user

そうですね、タンパク質を追加してあげるといいと思います。
これに足して、<にんじんのおかゆ豆腐のせ>にしたり、別であげてもいいと思います。


量はちょうどいいと思います!