※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目出産後のマザーズバッグについて悩んでいます。リュックだと抱っこ紐との併用で肩の負担が、ショルダーだと赤ちゃんが苦しい可能性があります。トートは2歳児との両立が大変かも。

2人目出産後のマザーズバッグについて。
現在二人目妊娠中で、今はリュックを使っています。
生まれてからは下の子を抱っこ紐で移動になると思います。
そこでどのタイプのマザーズバッグを使うか悩んでいます。

リュックタイプの場合、抱っこ紐をしてリュックもすると肩の負担がすごかったりしますか?
ショルダータイプの場合、抱っこ紐の上からだと赤ちゃんが苦しかったりしますか?
トートタイプの場合、上の子(2歳児)をみながら持ち歩くの大変だったりしますか?

コメント

ママリ

私はトートタイプでした!

ショルダーはそもそもやりにくくて、リュックだと抱っこ紐の肩紐が邪魔でずり落ちてきちゃうのでトートバッグ使ってました😊

ママリ

私もトートバッグでした!
抱っこ紐にリュックは見た目ゴツすぎて😂
トートだと中身も取りやすいですし☺️

🐻

トートタイプです👶🏻
リュックは両手が空いて楽でしたが、抱っこ紐の方のところとリュックの肩のところが引っかかって下すのにもたついたり、、、
肩への負担が気持ち的に多いかな?って感じでした🫧

ショルダータイプも使いましたが、下げてる部分が赤ちゃんの皮膚に擦れないかなど気になってあまり使えなかったです😅

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます♡さっそくトートタイプを注文しました🥰