※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹が張っている感覚についてわからない。立っていると重たい違和感があるが、痛みはない。産休まで仕事を続ける予定だが、切迫を心配している。張っている感覚がわからず普通に動いてしまう。

お腹が張ってるってどんな感じですか?
色んな人の話を聞いたり調べたりしてみますが、どういう感じなのか全然わかりません。
体を動かす系の仕事をしていて、重いものを持つ以外は普通に動いてます。立ってる時間が長くなるとお腹が重たいような違和感があるような不思議な感覚になるのですが、張ってるということなのかはよくわからないです。
友人は張ってたら自分も辛いと言っていたのですが、辛いという感じはなく特に痛くもないです。
産休までは仕事を続ける予定ですが、切迫にならないか心配です。張ってる感覚がわかれば休み休み動くこともできるのですが、その感覚がわからないので普通に動いてしまいます😥💦

コメント

deleted user

私の場合お腹全体がキューっとなりカチコチになります😂

はじめてのママリ🔰

お腹の肌が引き締まるというか強ばるというか🤔💭
痛くはなかったですが赤ちゃんが苦しくなるサインだと思って張る回数が増えたら腰掛けて休ませてもらってました。

上の子の時は介護職で産休まで働いてましたが、週数重ねるほど張ることが多かったです。ただ車椅子押して歩いてるだけでも張ったこともありました。
けど切迫にはならなかったですし、38wで産まれました💡 ̖́-

はじめてのママリ🔰

二人目の時はかなり張りやすくて、もうカチコチにかたくて、痛すぎて思わずお腹さするって感じでした!

一人目の時はお腹が張るっていうのがどんなのか分からなかったので、多分張ってなかったんだと思います!

はじめてのママリ🔰

風船が膨らんで岩みたいにカチカチになりました!
後期に近づくにつれて分かるようになりました!

はじめてのママリ🔰

病院で相談する事をおすすめします!
人それぞれ感じ方が違うので張っているのに「何も感じない」という人もいますし、子宮が大きくなる痛みなのかそうで無いのかも判断難しかったりしますよね🫣
どういう時に症状が出るのか、先生に相談してみた方が良いかと!!

とも

一人目の時はお腹がキューっとなってカチカチになりました