※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらʚ🌸ɞ
家族・旦那

旦那が子育てに協力しなかったが、子どもが大きくなり手がかからなくなった途端、協力し始めた。その変化に違和感を感じ、自分の感情に疑問を持っている。

なんだかモヤモヤしてしまう私がいます。

旦那は息子が赤ちゃんのとき、有給とったり早く帰ってきたりはしていませんでした。
私自身体調が悪く、早く帰ってきてほしいと頼んでも一度も早く帰ってきたことはありませんでした。(私が赤ちゃんのお世話しながら胃腸炎で苦しんでたときも帰宅は朝6時でした)

ですが、今現在6歳になりほとんど手がかからなくなりかなり楽になった途端、有給をとったり早く帰ってきたりするようになりました。
なんだかこれがものすごく嫌なんです。

旦那には伝わっていないと思いますが、息子の育児が楽になったからじゃないかと思ってしまいます。

旦那が有給とったり早く帰ってきても全く嬉しくないしむしろ「休めるんじゃん」と思いイライラしてしまいます。

私の心が狭いんでしょうか?

コメント

たぬき

モヤモヤするのすごく分かります😢
一方で6年前と今ではお仕事の内容が違ったり立場が違ったりもするのかなぁと💦
うちの旦那も謎に最近は家にいて…干されてるのかと思うくらいです😮‍💨

  • さくらʚ🌸ɞ

    さくらʚ🌸ɞ

    そうですよね💦確かにコロナもあって勤務体制も変わってると思いもあるのですが、正直イライラして仕方なくて。
    もう早く帰ってきてー!と助けを呼ぶ程大変でもないし、むしろ旦那がいないほうが家事もスムーズで。

    • 7月21日
  • たぬき

    たぬき


    分かります😮‍💨
    突然レアキャラの旦那(パパ)がノーマルキャラになられると…ってとこもありますし、3食家で食べるんかぁとか思っちゃいます😮‍💨

    • 7月21日
  • さくらʚ🌸ɞ

    さくらʚ🌸ɞ

    同じ方がいて嬉しいです。
    土日休みなので、今も苦痛です。
    「お昼ご飯は?」と言われるだけでイライラしてきます。

    • 7月22日
  • たぬき

    たぬき


    同じくです🫠
    お昼ご飯なにするー?とか…えー勝手に済ませて?ってなります😮‍💨

    • 7月22日
deleted user

6年前と今じゃまず仕事の状況も違うでしょうからそこモヤモヤしても仕方ない気がします。立場的に早く帰れるようになったとか部署変わってとか、6年の間になんも変化なしってことはまずないでしょうし。それと言葉も話せない赤ちゃんより言葉通じて大人と同じように接しられるようになったその変化はもちろんあると思います。赤ちゃんって言葉悪いけど得体の知れない宇宙人並みですもん😇

  • さくらʚ🌸ɞ

    さくらʚ🌸ɞ

    そうですよね💦まず、コロナもあって体制もかなり変わったと思います。
    昇給もしていますし💦
    そこにイライラしても仕方ないですよね。。

    • 7月21日