
妊婦検診後、予定日が2週前倒しに変更。胃痛がひどいため病院へ行くべきか、婦人科か内科か相談が必要です。
カテゴリー間違えていたらすみません( ´•д•` )💦
今週火曜日10週1日目で1回目の妊婦検診(補助券1回目)を受けたのですが赤ちゃんが大きいので10週ではなく12週、予定日2週間前倒しに変わりました。
先生にはもうすぐつわりもおさまってくると思うと言われたのですが、胃がものすごく痛くて寝れない程なので病院に行こうと思ってます。
このような場合は1度婦人科の先生に相談してから行くべきでしょうか?それとも直で消化器内科に行っても良いのでしょうか??゚(゚´Д`゚)゚。
- しーな(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

きみんちママ
赤ちゃんの大きさで予定日変わったりしますよ🎵
一応目安みたいな感じで😊
婦人科に電話で聞いてみてどちらで対応してくれるか聞いた方がいいと思います💦
二度手間になっちゃうのて💦
ちなみに私は出産するまで胃痛は治りませんでした💧
しーな
お返事遅くなって申し訳ありません( ´•д•` )💦
仕事が終わらず結局病院行けずじまいでした゚(゚´Д`゚)゚。以前胃潰瘍になった時と同じ症状でちょっと不安なのですが来週おやすみとって行こうと思います!
コメントありがとうございました♡
きみんちママ
お仕事お疲れ様です😌
病院行って少しでも緩和するといいですね💦
しーな
お返事ありがとうございます!
来週なるまで耐えるの頑張ります…( ´•д•` )💦