
友達を車に乗せるのは責任が大きいです。断る時は、危険を避けるためにはっきりと「ごめんね、今日は一緒には行けないよ」と伝えましょう。
小学生のこどもを帰り道にお迎えに行った場合🙇♀️
通学路で友達と下校中(すごく近所)だったら友達も一緒に乗せてあげますか?
万一なにかあったら責任取れないし断りますか?
断る時はなんて言えばいいんですかね?😅
- 🐈

はじめてのママリ🔰
断るなら「事故しても責任取れないからごめんね~」とかですかね🤔💦
私なら凄い近所な乗せちゃいますけどね💦

ジャンジャン🐻
無理な時は、ごめんね、この後用事があるからまっすぐ帰らないの〜と適当に言います😂

🫶🏻
何かあっても怖いので絶対乗せてかないです😖断るってことは乗せてって言われてるってことですか..?それならお母さん勝手に乗せてっても心配しちゃうかもしれないから~とかって言いますが、乗せてってとか言われないなら気をつけて帰ってねって一言言って終わります。

ままりん
雨の日とかでも乗せてもらうことはなかったです!
なんとも思いませんでした🤔

まろん
車には乗せないです。
事故など責任取れないことはしません。

はじめてのママリ🔰
何年生ですか?
恐らく低学年ですよね?
140cmまではジュニアシートがいるので、私ならそれを理由に断ります🥹✨
もし140cm超えてるような高学年の子だったとしても、それくらいの年齢になれば友達の親にムリに乗せてーとは言ってこないと思いますし☺️

🐈
みなさん回答ありがとうございます🙇♀️
やはり乗せないほうがいいですよね💦
用事があると言って断るようにします😣
参考になりました✨
コメント