
息子の友達R君に遊びに来てほしいけど、他の友達やお母さんとも気を使う。どうしたらいいでしょうか。
幼稚園に通う息子には大好きなR君がいます。担任の先生も離れて遊ぶこともあるが仲良しですとの事でした。相手のお子さんのお母さんとは顔見知りで挨拶やちょっとした会話くらいです。とても優しいお母さんです。しかしそのお母さんには別に仲良しのお母さんもいるし、R君も別のクラスに仲良しの子がいます。なのでR君がうちの子のところに来てくれると、他の仲良しの子の所に行かなくていいかな?とかお母さんも別のお母さんと一緒にいたいよな、申し訳ないなと思ってしまいます。どうしたらいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
Rくんの好きにすると思うので、気にしなくていいんじゃないですか?🥲
親も子も、ずっと1人の人といなきゃって訳じゃないでしょうし、、

すずやん
子どもは正直ですので、遊びたいところに遊びに行くし、やりたいことをします。
R君がお子さんと遊びたいと思ったからきてくれたと思いますので、見守るのが1番かと。
R君のお母さんも気にされてないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
子どもは素直にやりたい、遊びたいことしますよね…見守るのが一番なのですね。
- 7月21日
はじめてのママリ🔰
気にしなくていいんですね…他の所に行きたかったかなぁと申し訳なくなりました。