※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイネ
お仕事

うつ状態で休職中の連絡子どもの体調不良やプライベートが色々と重なり…

うつ状態で休職中の連絡
子どもの体調不良やプライベートが色々と重なり、会社に行くのが辛くなってしまいました。
心療内科を受診して、今はうつ状態で2週間休職したほうがいいと言われました。
派遣なので派遣元に上記の内容を連絡しました。
しかし「出勤は難しいですか?」「1度派遣の本社に来てもらえませんか」「欠勤の連絡はお願いします」といわれてます。
毎朝派遣元と派遣先に2回も連絡しなければいけないです。うつ状態になって申し訳ないですが、それすらもしんどいです。気分が落ち込んだり、腹痛がしたり涙が出てきてしまって、本当に情けないです…

休職中ってこんなに頻繁に連絡を取るべきなのでしょうか
一応、休職証明書?はもらっていますが、出さないとだめなのでしょうか?
それとも派遣は休職制度がないため、ただの欠勤扱いになってるのでしょうか…

子どもも不登校気味で頭がめちゃくちゃです…

コメント