※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
家事・料理

朝起きたら、冷蔵庫が2センチほど空いていました😱主人がちゃんとしめて…

朝起きたら、冷蔵庫が2センチほど空いていました😱
主人がちゃんとしめていなかったのですが…
私は昨日早寝だったので、8時間ほど空いていたことになります。
ドアポケットのもの(調味料)がかなりの水滴で濡れていて
ひとまず牛乳は捨てました。

冷蔵庫の棚?水滴だらけで、物自体は冷えているのですが…
たまごやチーズとか処分した方が良いでしょうか

主人は食べれると言い張りますが、わたしは子供には食べさせないので処分したいです…

この場合どこからどこまでを処分した方がよいでしょうか

コメント

       チョッピー

早く使ったらいいと思います。チーズとかはそのままお弁当に入れて持ち歩きますし、水滴が悪さする前に使ったらいいと思います。オムライスとか今日中に卵も火を透しちゃえば気にしないです。ゆで卵で漬け置きにしたり〜

  • ぴー

    ぴー

    お返事が遅くなりました。
    早速、たまごを大量消費しました✨
    ありがとうございました!!

    • 7月21日