※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

新居のテレビの置き方・大きさにアドレスをお願いします!現在LDK10畳の…

新居のテレビの置き方・大きさにアドレスをお願いします!

現在LDK10畳の家からLDK18畳以上の家に引っ越します。
今使っているテレビが50インチなのですが、新居に置くとどうも小さい気がして…。

部屋の広さからオススメのサイズは65インチ以上との事ですが、これも大きいため間取りを考えると配置に悩みます。

リビング部分に小さいテレビを置いてもダイニングテーブルからは見えにくいよな…と。

でも65インチを買うと、間取りから考えてバルコニーに続く窓が半分塞がれた配置でしか置けないし…。

いっそのことダイニングでのテレビ視聴は諦めるべきか…。

あくまでも見本ですが図解で投票、またはこうしたら良いのでは?などアドレスがあればお願いします🥺
※図解はあくまでも例えなので正確な数値ではないです💦

コメント

初めてのママリ🔰

50インチのテレビを斜め置きにする(ダイニングテーブルから見えにくいのは諦める)

初めてのママリ🔰

65インチのテレビを買って窓に沿って置く(バルコニーに出る窓が半分塞がるのは諦める)

初めてのママリ🔰

50インチのテレビを壁沿いに置く(ダイニングテーブルでの視聴は諦める)

はじめてのママリ🔰

我が家全く同じです!
お家建てた際にLDKが大幅に
広くなり使っていたテレビが
合わなくなって55インチに
買い替えました!
本当は65が理想だったのですが
ダイニングにも窓をつけたので
余白が少なくなり
圧迫感が出てしまうので
55に。

主人の希望でダイニングでも
見る場合がある、
LDKの隣にある和室からも
雰囲気を崩さず見ることが
できるものと
要望があり
配線の位置はずらしたくなかったので
壁掛けの角度調整できるものを
購入しました!
左右はもちろん、前後、
上向下向も移動可能です!

写真添付しときます😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    これはとても良いですね!テレビ台を斜めにする発想はありましたがこういうのがあるのは知りませんでした😳
    主人としてはとりあえず今のままのテレビで良いんじゃ無いのという雰囲気なので、生活してみて買い替えが必要orダイニングから観たい!となったらこういう形式を取り入れたいです🥺

    • 7月21日
ムージョンジョンLOVE

55インチが大きすぎず小さすぎずでいい気がします😊
65インチがいいのはわかるけど大きすぎても圧迫感ありますしね。我が家はLDK20畳、小上がり和室4.5畳で55インチの有機EL買いましたよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    我が家も確認したところLDK合わせて20畳ちょっとだったので、お話通りだと55インチくらいで丁度良いのかもしれません😳
    家電量販店でおススメは65以上との事だったのでそれが良いのかな〜と思っていました💦

    • 7月21日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    私も欲を言えばママリでみんなが65インチじゃないと!って言ってるのを見て65インチがいいなと夫に言っていたのですが、55の方が間取りの距離的に見やすかったことや有機ELテレビの値段が高かったので55インチで妥協しました🫠
    ママリは本当に参考程度で家族で話し合ったのが正解だなって思いました😌✨

    • 7月21日
nana

我が家は引っ越し前から持ってたのが55だったのでそのままそれ持って行きましたが、リビング17.5ですがちょうどいいなと思ってます😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が家はLDK合わせて20畳ちょっとだったので、みなさん仰る通りなら55でも良さそうですね💦
    ひとまず主人が今の50のままでも別に…という感じなので(買ってからまだ一年という事もあり、、)
    実際に住んでみてやっぱり買い換えよう!となったら55インチを検討しようと思います。

    • 7月21日