※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給料から厚生年金や健康保険が引かれて、引かれる金額が大きいので、働く意味が分からなくなります。皆さんも同じように引かれていますか?

今月の給料16万だったんですが
厚生年金16000円と健康保険が9000円……

働いてる意味が分からなくなります😭
引かれる金額が大きい……

皆さんも同じくらい引かれてますか?

コメント

ぼーの

プラス住民税で、3万くらい引かれてます泣

はじめてのママリ🔰

給料高い人ほど税金高いですので…😭
だからもっと引かれてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養内とか専業主婦とか羨ましいです😭

    • 7月20日
🦢

もっと引かれます😂
高いですよね、、
でも国民年金と国保だともっと高いので、社保で半分会社持ちなだけいいと思いましょう、、😭

ママリ

気になって調べてみたら控除額19万円でした。(総支給の28%控除されてる計算でした。)
私は税金のことよく分からないので、手取りが全てだと思ってて控除気にしても意味ないので普段見てないです。

はじめてのママリ🔰

フルタイム勤務なので、ふるさと納税などをしていなければ16万くらい引かれます😅

累進課税辛いです…💧

icchi

私は厚生年金、所得税、住民税だけで11万引かれてます😵‍💫
働けば働くほど来年度が怖くなります🥲

はじめてのママリ

意味わかんないですよねー笑
私は手取りがかなり多いので(勤続年数長いのもあり)
給料の3分の1以上税金で取られてますよ!(社会保険、厚生年金、住民税、所得税などなも)

むーむー

私もっと引かれてます😂
財形2万やってるのと
組合費とかもかかってるので
総支給18万で色々引かれて6万引かれてます😅