

ままり
現在、扶養内パートで働いています!
時期は決めていませんが
将来はフルタイムになる予定です!
やはり家計のこと考えると
物価高だったり変動でかりた住宅ローン金利が上がったりで将来が怖いので早くフルタイムにならなきゃと思う反面、自分のキャパが今くらいがちょうど良いのでまだまだ、先になりそうです💦

ママリ
何歳とは決めてませんが
下の子がお留守番できるようになったら…ですかね😇
その頃に家計に余裕あったらそのままパートでいますが!
ままり
現在、扶養内パートで働いています!
時期は決めていませんが
将来はフルタイムになる予定です!
やはり家計のこと考えると
物価高だったり変動でかりた住宅ローン金利が上がったりで将来が怖いので早くフルタイムにならなきゃと思う反面、自分のキャパが今くらいがちょうど良いのでまだまだ、先になりそうです💦
ママリ
何歳とは決めてませんが
下の子がお留守番できるようになったら…ですかね😇
その頃に家計に余裕あったらそのままパートでいますが!
「パート」に関する質問
イライラしてしまいます😭 友達家族が夏休み毎週我が家に来ます。 ・おもちゃは片さない ・食べたお皿なども出しっぱなし ・私は子供3人(未就学児)相手は子ども1人で 帰った後の後片付けが大変でイライラしてしまいます。…
子供が手術予定なのですが、保育園に通っているせいか 毎回咳、鼻水で延期になり手術が出来ないまま2年が経ちました。 今回の手術の後にも他の手術も控えており、焦っています。 パートで働いていますが、仕事を辞めて…
働く時間、2.3歳の子供にとってどちらがいいのでしょうか? パートです。 扶養内で9時〜17時でお迎えが17時半の週3勤務か 9時〜15時又は16時で週4.5勤務でお迎えが16時半まで。 仕事休みの日は16時〜16時半までにお迎えで…
お仕事人気の質問ランキング
コメント