※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
産婦人科・小児科

アデノウイルスの検査は、鼻から綿棒を使います。子供が5歳で嫌がることもありますが、病院によってやり方が異なる場合があります。

アデノウイルスの検査はどのようにしますか?
子供がアデノウイルスかもしれないですが、
鼻から綿棒をとても嫌がり、どうやって検査をするか聞かれるのですが分からないため教えてほしいです。
病院によって多少の違いがあると思いますが教えていただけると助かります。
5歳の子です。

コメント

はじめてのままり

アデノだと
咽頭で検査するので
鼻じゃなくて口です

アデノ結膜炎だと目ヤニだと思います

なつ

こないだしてきました。。
色々方法あると思いますがかかりつけは、
目の粘膜を拭うか喉って言われました🥲
結局強制的に喉をされました。
鼻の綿棒を喉奥にこすりつけられて、おぇおぇなってました😢😢

Rei

喉の奥綿棒で擦られました!
下痢がある場合は、うんちの検査しましたよ!