
離乳食だけで大丈夫か相談中。離乳食後のミルク減らす方法に悩み。栄養士の意見が分かれていて困っている。離乳食のみで様子見たいが不安。
離乳食後のミルクや母乳ってどう減らしてますか?3回食にしていて、1回で200-250gほど食べるし食後に欲しがってる様子ないのでいいかなと思って、日中も夜間もほしがって泣き続けることないのでもうほとんど離乳食のみになってきています。栄養相談にいくと栄養士さんによって、それだけ食べてれば十分という方と、くわえさせて飲むなら飲むだけあげてという人がいて困ります😅うちの子はくれたらくれただけ飲むので、試しに食後にミルク160mlあげたら飲み干した挙句もっとくれと泣きました…
ミルクなしならなしで全然泣いたりしないし、体重も授乳が減っても1ヶ月で300g増えて身長も伸びてたので離乳食だけでいけるかなと思ってるんですがどうなんでしょう🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
生後9ヶ月から離乳食後の
ミルクあげてません!!☺️
はじめてのママリ🔰
食後以外はどのくらいあげてましたか?
ひなまるママ(27)
寝る前に200あげててそれは今もあげてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️