※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害や自閉症の子供を持つママさんが、普通の園に通う子供のママ友との関わりについて悩んでいます。自分から積極的に関わるべきか、子供のことを説明すべきか迷っています。周囲との距離を保つか、関わるかで悩んでいます。


発達障害や自閉症のお子さんをお持ちで、お友達との関わりが難しいけれど、普通の園に通われているお子さんをお持ちのママさん、他のママさんたちとのお付き合いはどんな感じですか?


現在年少から通いはじめているのですが、降園後決まった時間までは園庭解放があり遊んで帰ることがあります。
通っている園はこども園で、年少から通い始めた子はそもそも少なくて、元々いるママさんたちには既に顔馴染み感があり声がかけづらい感じがあるのですが、子どもが友達とうまく関わることができないため私もがフォローしたり相手の子を困らせてしまう時があるのですが、その場合にママさんに子どものことを説明すべきなのかな…と最近悩んでます💦
この場合みなさんそれなりに自分から積極的に関わって行ってますか?
正直発達の差もありますし、発達に遅れがない子を見るのが辛い時もあるので、あまり関わらずに過ごした方が精神衛生上良いのかなとは思うのですが😭

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

うちも校区外なのと、2歳クラスからなのと、一人っこなので、ママさんとの関わりは他所よりはおくれています。そして、自閉グレーです。

園庭開放はしてないし、こども園の保育なので、すぐ帰ります。

発達ゆっくりだからすみません、とだけ言って、くわしいことはいってません。

息子同士が仲のいいママさんには伝えてます。たまたまそのかたは発達支援の保育士をされてるので、理解のある方ですし、お兄ちゃんは多動らしいので、理解はあります

私なら、園庭であそぶより、児童館などにいかれたほうが、へんに知り合いがいなくて気が楽かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    うちも今のところ診断はないグレーなので説明も難しいなと思っていました💦
    開放ないと良いんですけど、帰り道に遊具があるのでどうしても本人が遊びたがってしまって。さっと帰って違うところに行けたら良いんですけど中々難しくて🥲

    発達ゆっくりなのですみません、くらいに伝えるくらいが良さそうですよね…
    言うタイミングのきっかけが何かあればという感じですがそれがまた難しいなあと🥲

    • 7月20日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    なにか子供さんがトラブったときに言ってもいいけど、園庭開放でも、毎度同じ人に迷惑がかかるとかでなければ、ふつうに定型の子みたいにすみませんでいいとおもいます。
    グレーなんで、見た目にはわかりませんし、小学生までって、みんなそれぞれ幼いのでなんだかんだやらかすので、深く説明する必要はないですよ。

    他の保護者さんには、子供がなかいいとか、お迎えにいったときに横にいた、とかなら話しますけど、特にそれ以上は話しませんよ。

    参観日だって、保護者が喋りにいくところでもないし、なにかハプニングが起こった時とかだけ、しゃべる感じです。

    案外、マンツーマンでしゃべったら面白くしゃべってくれる保護者さんも多いですが、他の人としゃべってたら割ってはいったりもしないですし、ほんと子供次第という感じです。
    うちはだれにでも寄っていくので、そういう点で謝ることはあります。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに固定の子にという感じではまだないので、大丈夫ですかね🥲
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    ちーさんのお子さんは他のお子さんに寄っていくことが多いんですね!
    向こうは特に気にせず?という感じですか?
    ちょっとうちは衝動性強めなので嫌がられる?既に変な目で見られることもあり、ちょっと凹んでしまっていました💦

    • 7月22日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    そうですね、話して楽になるなら話されたほうがいいけど、無理に話するのはよくないかなと。お母さんの心の健康を大切にしてもらって大丈夫かと(*^^*)。

    衝動性強めというのは、ぶつかっていく感じですか?どんなかんじですか?
    うちは、誰にでも話かけて、一方的に話するかんじです。距離感がちかいのです(>_<)。
    気にする子もいるし、子供の幼さゆえに仲良くしてくれる子もいます。良く言えばなつっこい、わるく言えば距離が近すぎてうざい、です。

    衝動的なときはお母さんがはいられたほうが誤解がすくないですね。
    普通にお友達が嫌がってるよーと定型のこと同じような注意でいいかなと思いますよ。

    療育や保育園で訓練中です💦。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    ほんとに自分のメンタルケアもしないとやられるなと最近凄く思ってました…

    うちは最近走ってる子がいるとワーっと追いかけに行っちゃったり、勝手に手を繋ごうとしたりタッチしようとしちゃったりがあって…
    結局距離感が分かってないんですよね💦まだ言葉があんまり出てないので余計に向こうからしたら意味が分からなくて嫌な気持ちにさせてる気がします…
    少し年齢が上がると、やっぱりうざいっていう感覚きっと出てきますよね…
    一応近くにいて相手のお子さんには代弁して伝えたりしてはいるのですが、何回も続くと向こうも嫌になっちゃいますよね🥲

    療育は個別メインで通われてますか?小集団療育がちょっと気になっていて…

    • 7月22日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    保護者のメンタルヘルス、ほんとに大事です。去年のアンケートでもかきましたが、そこがおれてしまうとしんどいです。

    うちもしらない子を追いかけてましたよ(>_<)。
    うちと同じ、積極奇異型?の自閉かなとおもいます。
    言葉が出だしたら少しマイルドになりましたよ。うちも年少はおしゃべりがなかなか未熟で、手が出たりもありました。
    年齢によって、うざっ、となるまえに、小さいうちから距離感を考え、失敗体験を多少しておいたほうがいいのかなとはおもってます。
    都度修正をする。でいいとおもいます。

    療育は二人チームですが、それしかなくて💦集団はもうすのしおもい子になるので、無理でした💦
    ほんとは保育園以外にも集団体験をしてほしいです。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちーさんはそういう事で何か支援を受けたりしてましたか?いっとき心療内科にかかるべきか悩んでました💦

    そういう時期がやっぱりあるんですね🥲
    今は要求の単語が出始めているので、もう少し成長したら落ち着きますかね…!
    ちょうど今年少で、やっぱり手が出ちゃうので、同じ様子なのかもしれません🥲
    なるほど、避けたくなる場面ですが、経験としてサポートしながら学んでいった方が本人にもやっぱり良いですよね🥲

    ペア療育な感じだったんですね💦
    うちも今保育園以外に集団療育検討してますが、中々難しいですよね🥲

    • 7月22日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    うちは19から心療内科通いです(>_<)なので、子供の診断からしばらくそれが悪化しまして、そのつぎの秋に体調崩して2ヶ月休職しました。
    つらかったです。いまは受け入れていってますが、当時はきつくて、過呼吸になりました。

    ほんにんは楽しんでくれてますが、周りに詳しく話さずに秘めたままの療育通いもつらかったです。
    うちと似たような感じになるのかもしれないですが、性格がみんなちがうので、三者三様に成長するとおもいます。

    集団療育があるんでしたら、是非活用したらいいとおもいますよ。

    小学校にいっても、放ディや学童でまだまだ修正できます。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!通って良かったなって思っていますか?
    なんだか今日も消えてしまいたい気分になってしまって子どもにもキツく当たってしまって自己嫌悪です。
    やっぱり辛いですよね…ほんとに辛くて…

    療育も本当に本人にとって良い施設に通わせてあげられているのかも悩んでいて…
    ほんとは自宅療育も頑張らないといけないんだろうなあと思うんですけど、全然そういうふうには出来なくて💦
    今通っている療育は集団はないので、新たに…となるとまた色々考えちゃいます…
    放デイなども色々ありますよね…!

    • 7月22日
3kidsma

うちはバス通園させているので他のママさんと合うのは保育参観や保護者といった行事のみです。
息子についてはとくに何も話してないです。そこまで仲良くもないし、話して色々周りに言いふらされても嫌なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    バス通園出来たらそれが一番良さそうですよね🥲
    特に親しくしている方とかもいない感じですか?

    • 7月20日
  • 3kidsma

    3kidsma

    いないですね!たまたま上の子と同じクラスにお兄ちゃんがいる子いますけど、会えば話すくらいです。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれくらいの距離感がいいですよね💦

    • 7月20日
  • 3kidsma

    3kidsma

    今親しくても、これからもずっとっていう保証もないですし、、わざわざ言うことでもないのかなって思ってます。隠してるとかそういうのではなく、、。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…わざわざ言うこともなくて、何かあったらお伝えするくらいで良いですよね💦

    • 7月20日
deleted user

発達障害あります。

仲良いママさんだけ、発達障害のこと伝えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    他のクラスのママさんとかには何も伝えてないですか?
    うちは明らかに何かあるよなって感じの行動や言動なので、そろそろ何か思われているよな…とは思っているのですが💦

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他のママさんには伝えてなかったです💦

    薄々気づいたかもしれないですが私から言わなかった💦

    うち児童発達支援かよって迎え、支援先生だったりして、ん?って思われてましたが、特に何も言われなかったです🤔

    話してないママさん話しかけてくれたりしてましたが、そこには触れず自然と話しかけてくれました😃

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特には伝えて無かったんですね!
    園庭開放なかったら言うまでも…と思ってたのですが、何だか毎回同じ時間帯に遊んでいる子は同じな感じで難しいです🥲
    送迎ありの発達支援通われているんですね!そうするとお迎えとかが支援の先生になったりするんですね😳
    気にせず話しかけてくれるママさんがいてくれると、嬉しいですねそれは🥲✨

    • 7月20日