
宮崎市の産婦人科で帝王切開で出産予定です。手出しや出産一時金の相場を知りたいです。神尊産婦人科で予定しています。情報があれば教えてください。
宮崎市の産婦人科で予定帝王切開で出産予定です。
病院の費用が知りたいのですが、帝王切開で出産された方は手出しいくらでしたか?
また出産一時金が帰ってきた方はいくらほど戻りましたでしょうか?県により出産費用の相場に差額があるので質問させてもらいました。
ちなみに神尊産婦人科で帝王切開予定です。
神尊産婦人科の費用がわかる方いましたら教えて貰えたら助かります。
- りんかまる🔰(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
神尊ではないですが、一時金42万の時に限度額認定証を申請して入院2週間個室利用で6万ほど戻ってきました!
りんかまる🔰
コメントありがとうございます。
えぇ、ほんとですか?2週間個室でそんなに戻ってきたんですね…😳✨
6万は大きいですね、限度額認定証出す予定なのでちょっと期待したいと思います😇
はじめてのママリ🔰
対象の年の収入が低く区分はウかエだった気がします💦笑
ご飯代と個室代は限度額の対象じゃない(?)けどそれでも6万戻ってきたので、一時金も上がったしもう少し戻ってくると思います!
保険にも入ってたので一時金の差額と保険などでトータル20万プラスになりました😆
りんかまる🔰
調べてみたら私も区分エになりそうです。一時金も上がってるので戻ってきそうで良かったです😭✨
保険大事ですよね!
私も保険入っており、生活費に消えそうですがプラスになりそうなので何とか手当が出るまで耐えれそうです🥺
はじめてのママリ🔰
同じ条件で一時金上がってるので割と戻って来ると思います😊
保険も大事だと痛感しました🥲
妊娠中に入れる保険に滑り込みで入ったので本当に良かった😭って思いました笑
私も今年出産予定なんです!
お互い無事に赤ちゃん産んで、色々手当いただいて子育て頑張りましょ〜😊🩷
りんかまる🔰
戻ってきたら嬉しいです、病院によっては一時金上がったから病院費用もあげる所も多いてネットで見たので…😭
ほんとですよね、私もそれまで意味もなく払ってる感覚だったんですけど実際使うとめっちゃ感謝ですよね😭✨
えぇ、そうなんですね!私も12月出産予定です!お互い元気な子産んで頑張らましょう😆✨