![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕飯の準備や家事に追われて疲れた。明日は子供と過ごす1日。園に行かせてくれてありがたい。夏期保育があるのは助かる。気晴らしにどこか連れ出したいけど、暑いのが悩み。
あれ?
さっきおやつ食べさせて…もうそろそろ夕飯やん?
洗濯物を13時からやり始めて、もうほぼ乾いてる…。
白と黒で2回回しつつ、服のプチ断捨離。
合間に座布団や帽子とかも手洗いしたり…めんどくさかったけど、これで登園前日に慌てないはず😂
なんか時間の感覚変で、もう疲れた😂
明日から丸っと1日2人みないとなぁ🫠
お盆前まで園に行ってくれて良いんだよ?
夏期保育あるだけマシだよな💦
それに家事してるとYouTubeばっかりに😇
時たまオモチャで遊ぶけど、それが心苦しかったり…。
明日はどこか連れ出そうかなぁ…。
クソ暑いしなぁ…。
(予定は未定)
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
うちも明日から夏休みです🌻
2人見るのしんどいですよね〜😹
はじめてのママリ🔰
上の子と下の子、同じ学年です❤️
同じすぎて親近感です🫶🥹✨
もう何させよう?思ってます😂
2人連れてどっか行くのもハードル高いし疲れるし、激混みだろうし😇
ぷりん
わお!親近感ですね😍✨
4歳、大変じゃないですか⁈
ほんとですよね😹
外は殺人的に暑いし、イオンとか近いけど何か買わされそうだし毎日行けないですよね😹
まぁ行くなら支援センターや児童館かなぁ…疲れるけど😹笑
プールとか行くのも下の子いたら無理だし…😹
はじめてのママリ🔰
早速、遊びたーい!でした💦
10時から遊べる有料のおもちゃがたくさんある広場?に連れて行きました💦
1カ月のサブスクで時間無制限の1980円、
大人と一歳半まで無料とありがたいシステムでした😂
一歳半までの子は2時間までなので、2時間近く遊ばせてきました💦
使い倒すつもりです😂
イオンとか毎日は無理ですよね💦
支援センター、図書館ぐらいですかねぇ?
プールはハードル高いです😂
ぷりん
1カ月で1980円ですか?
遊ばせれてよかった🩵
うちは児童館、支援センター行ってますが、昨日は子ども食堂いきました。
食堂と言ってもおもちゃいっぱいの遊び場もあってボランティアのお姉さん達もいて遊び相手になってくれます。
無料で食品やぬいぐるみ、色鉛筆など色々もらいました😹ラッキー✌🏻
県外の実家にも長く帰る予定なのでその時は庭でプールします😹