※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちむ
子育て・グッズ

浜松市の保育園で長期休暇は一般的で、特別な場合には合同保育もあるようです。残業は少ない傾向があるかもしれません。

浜松市の保育園について。
浜松市の保育園に入園が決まりましたが年末年始以外で長期休暇があるのは普通でしょうか?
今までの他の県(関東)の保育園は一般的な世間の休暇の案内はあったんですが特に預かりの制限や厳しい確認はなかったんですが浜松市は入園の際にお聞きしたら一般的なイベント?お休み?(GW.お盆など)に合わせて1週間近くお休みがあり基本的には預からない感じのお話がありました。
またそれが浜松市では一般的な感じであり仕事で仕方ない場合のみ合同保育でお預かりとお聞きしてビックリしました。
また色んな保育園を見学していた際に何園かで通勤の話になった際に残業は考えてない体でお迎えの時間を話される事が多かったんですが浜松市さあまり残業されない方が多いんでしょうか?

コメント

deleted user

GWとお盆は保育園もお休みですね💦
私のとこもどうしても仕事が休めない人のみ希望保育で預かってくれます。

確かに残業があるていでは話はされなかったです。
「基本○○時にお迎えきますが、残業でどうしてもの時は○○時くらいになるかもしれません。その時は連絡します。」みたいな感じで入園の時に伝えました。

  • ちちむ

    ちちむ

    ありがとうございます。
    そうなんですね、内定数日前に見学に行った際は何も言われず内定後に急に言われたのでびっくりしてしまいました。地域が違うとこんなに違うのですね💦
    これから気をつけていきたいと思います⭐️

    • 7月22日
ゆあぐ

うちの園はGW・夏休みも平日であれば希望保育で預かってもらえます🙆‍♀
出席で希望を出せば何も言われません💦

残業はない人が多いかもしれないですね😣
時短で働いているお母さんが多い印象です!

浜松の認可園は18:30閉園のところが多いので、お迎えできる人が全員残業する家庭は厳しいと思います😞

  • ちちむ

    ちちむ

    ありがとうございます。
    やはり残業などは事前には聞かれないのですね💦
    大体の子は17時45分には迎えに来ますからと言われ、(あれっ?通常保育は18時までなのになぁ)と思ってたんですがそういう事なんですね😃

    • 7月22日
クッキー🍪

うちの園はGW. お盆は希望保育です。両親どちらかが休みなら休ませて下さいって感じです。うちはどちらも仕事なので預けてますが😅

私は時短で、基本的には16時半頃に迎えですがたまに遅くなって17時半頃迎えに行くとほんの数人しか残ってなくてびっくりします💦
祖父母が迎えも多いイメージがあり、時短とかパートとかでお迎えが早いのかなーって思ってます。

  • ちちむ

    ちちむ

    ありがとうございます。
    そうなんですね、今のところは18時に行っても後から後からお迎えの人が来られるのでそれが普通なのかなと思ってました💧

    • 7月25日
ym

長期休暇は希望保育になりますが、希望を出せば預かってくれます。
お迎えに関しては17時終業で18時まで残業して18時半お迎えのこともよくあります(延長料金取られます)が、うち以外残ってることはないです。
17時半お迎えでも10人残ってるか残ってないかくらいですかねぇ…。

  • ちちむ

    ちちむ

    ありがとうございます。
    うちは内定時に話をした際に18時だとほとんど残ってないので1人で残るのは可哀想かなぁと言われてしまい、なら先に(見学時に)言って下さいよと思ってしまいました💧
    仕事なら仕方ないですよね💦

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子の園はお盆やGW、学年末は希望保育で学年末以外は主人が休みなので休ませてますが登園してるお友達もたくさんいます。

お迎えに関しては私はフルで働いてるので基本18時前くらいになりますがまた全学年で30名くらいはいます!事前に希望を出しておけば夜ご飯も有料ですが食べさせてくれます!

私の先輩の園では17時前に迎え行ってももうあんまり残ってないから18時前なんかに迎え行ける空気じゃないとの事で、先輩は時短です。

ほんと園によって全然違うんだなと思います!

  • ちちむ

    ちちむ


    保育園によるんですね💦
    田舎ののどかな地域の保育園のためそれもあるのかもしれないですね。
    先に言ってくれるか募集の開演時間を変更してくれればいいのになぁと沈んでしまいました😅

    • 7月25日