※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
子育て・グッズ

息子が38度の発熱で病院に行きたくない。自宅でお粥と水分を摂取し、寝ているが、自宅安静で大丈夫でしょうか?

夜中から息子が38度の発熱。

病院は怖いから行きたくないと大泣きしました。
さらに雪…
旦那には「病院連れてって」
と言われ。
言うのは簡単だけど、
連れてくの大変。

お粥少し食べ
水分も取り
今は寝てます。

自宅安静じゃダメですかね?

コメント

ダダンダン

38度もあったら行ったほうがいいような気がします(´・_・`)
家族内で蔓延したら大変ですし(´・_・`)

  • ひかり

    ひかり

    そうですよね(((;°-°;))))
    旦那のお義母さんにお願いして、行ってきます!

    • 2月9日
  • ダダンダン

    ダダンダン

    お義母様にお願い出来るならいいですね(^^)
    早く良くなりますように(^^)

    • 2月9日
♡♡めー♡♡

38どうで自宅療養は勇気いりますよ。
自分で、運転怖いなら、タクシーとか。。
気をつけて行ってくださいね(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾

  • ひかり

    ひかり

    お義母さんに運転してもらって行ってきました!
    ありがとうございました!

    • 2月9日
のえる

ひとまず様子見でもいいと思いますよ。
仮にインフルエンザだとしたら、午前中に検査しても、正しい判定でませんし。

熱の高さではなく、お子さんの様子をみてください。
熱の高さ=病気の重さではないです。

  • のえる

    のえる


    天候が落ち着いたら受診がいいと思いますよ。(^。^)

    • 2月9日
  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます!
    お義母さんに運転してもらって行ってきました!
    やはり早かったようでインフルエンザの検査はせず、解熱剤だけもらって良くならないようならまた来てくださいとのことでした。

    • 2月9日
ひかり

昨日はお義母さんに運転してもらい病院へ行き、解熱剤を処方してもらいました。
夜40℃熱が上がったんですが薬を飲んで落ち着き、今朝は微熱まで下がり今は平熱まで落ち着きました。
やはり病院に行ってよかったです。
みなさんありがとうございました!