
コメント

ママリちゃん
毎日お疲れ様です😣
保育園では昼寝してますか?
うちは昼寝しているので、20時台とかはめっちゃ元気で、22時頃まで寝ません😅

はじめてのママリ
うちの娘も、意地でも起きてるって時あります。
でも、ほんとは眠いんだなーと見ててわかります😣
はじめてのママリさんのお子さんはどうですか?本当は眠そうですか?
うちの子は、本当は眠いけど。
ママとまだ遊びたい。構って欲しい。一心で起きてます。
なので、要望に対して一個聞く代わりに、寝ようねと言い聞かせてから、ひとつ何か付き合ってあげ。
そのあとは、構わず。目を開けてるのがわかったら、ひたすら、目閉じててね。と声かけてます。どうしても寝れなそうな時は、翌日の楽しみをひとつ用意して、例えば幼稚園終わったら〇〇しよう!みたいなのを、じゃあ早く寝ないと眠くて出来なくなっちゃったら大変だから、もう寝ようか。というと、すんなり寝ます。
我が家の場合ですけど、何か参考になればいいです🙏😣
寝ないのほんとイライラしますよねー😭
-
はじめてのママリ🔰
私の娘は、眠たくなるとまずは片目が三重になって、そのうち両目が三重になるタイプなので、とっても分かりやすいので、見れば一目瞭然なのですが、、最近は全く普通に起きてますね😉笑
前に、色々お話して、とかやってたんですけど .. 娘の場合は余計に盛り上がっちゃうみたいで、体操とか始めちゃいます🤸♀️笑
○○できないから早く寝ようねえ、などの声掛けも、やだ〜〜〜😭と大泣きを引き起こすので、NGなのです😭😭
毎日色々格闘して、音楽つけて一人で寝室に居させるのが早いと思っていたのですが .. 最近は効果無く、ずっとカリカリ壁を引っ掻いたり、でんぐり返ししたり .. 寝る様子なく、イライラしてます😅笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
この月齢に上がってから連絡帳が無くなったので、はっきりとは分からないのですが、恐らくしていると思います😖
そして、ちゃんと2時間近く寝ていると思います、。😖笑
(休日のお昼寝もそれくらいなので)
やっぱり、もうお昼寝いらないんですかね!?😅笑