※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠34週で、息苦しさが辛いです。同じ症状が1人目の時もあり、対処法を知りたいです。

妊娠34週です。

お腹が大きくなり内臓が圧迫されてるのか
座ってても横になってても息苦しくて仕方ないです😭
深呼吸してもしっかり息が吸えてる感覚がしません。

1人目も同じような感じだったし、こればっかりはもう生まれるまでどうしようもないですよね😅

同じような方でこの体制が一番楽!とか何か対処としてしてることあったら教えてほしいです!

コメント

ママリ

シムス位が1番楽でした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    何度か試したのですが私にはその体制が合わないみたいでした😂

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

35wです😄
本当に息苦しいですよね💦
私は背筋を直角にのばしているのがラクです!
ソファに座る時はいつも背中にクッションをはさんであぐらをかいてます。
チェアの時は浅く座って足をしっかり床につけて背筋をのばしています。

たんさんもこの体勢ならラクというのが見つかるといいですね✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    だらーともたれかかってる方が楽なのかなって勝手に思ってそうしてました😳
    背筋伸ばすパターン試してみます!

    • 7月20日
3児ママ

どの体制もきついんですが😥基本抱き枕して横になってます😭笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    何やってもきついですよね😭
    ちょうどいい抱き枕に出会えなくてぬいぐるみ抱いたりしてるのですがクーラーついてても暑っ!ってなって結局使わずです😂

    • 7月20日
  • 3児ママ

    3児ママ

    私もぬいぐるみか、布団を丸めて挟んでますよ😆笑笑

    • 7月20日