※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が言動が矛盾して困っている。同じ経験の方、対応方法を教えてください。

息子のことです。

『おでかけしたい!電車乗りたい!』っていうので
準備すると『電車乗らないよ!おでかけしない!』と言い
『プールしたい!』というので準備すると
『プールしない!』と言ったり…
全てにおいてこの繰り返しなので困っています🥲

このような経験ある方いますか?
どう対応していたのか参考にさせてください🥲
参っています…

コメント

deleted user

よその子なので…
可愛いー😍😍😍笑笑

あー、じゃぁママは行っちゃおーかなー?○○は嫌なんだもんね?電車に乗ってお出かけ、嫌なんだもんねー😏?
と言ったらうちの子達はすぐ翻して準備してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような可愛い感じじゃないんです。
    わりと激しく反対してくるんです💧
    そして、しばらくするとまた行くとか言い出したり。。。
    そしてまた行かない、と、、、
    繰り返しです🫨🫨

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもです😂😂
    ギャン泣きで座り込みます笑笑
    泣きながら、行くー!!😡😭😡😭抱っこー😫😫😫わー😫😫😫が毎回です笑

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、同じかもです…時期なんですかね???

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

あります💧しょっちゅうです。
かまってほしいのかなって。

お出かけしたい!って言われてお出かけしない!って言われたら

じゃあお出かけしないね!と言い返すようにしてます。

そしたら向こうは、お出かけしたい!と言うので

そんな感じでやってます💧
我が家の場合ですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    割と強く言われて泣くほど言ってくるんです、、、

    永遠にその繰り返しで、、
    家から出れないんです🤮🤮

    • 7月20日
まあち

思っていることと反対のことを言っているのではないでしょうか。
そう言われた時は、じゃあママ1人でプールしてくるわ〜とかママこれ食べるわ〜とか言ってやる素振りを見せると、いやー、〇〇ちゃんもやるー!と来たりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    でも、すごい拒絶なかんじなのです。。
    だからどう対応していいのか分からず困っていました。。

    • 7月20日
ままり

そういう時大変ですよね、経験ありますよ〜😂
もうてんてこ舞いになっちゃいますよね(笑)

子どもの発達に携わるお仕事してましたが、万人に効く「こんな風に対処したらいい!」という特効薬みたいなものはないんですよね😭

お子さんは今まではお母さんと自分は同じ人間という意識で過ごしているのですが、自我が芽生えることで、お母さんと自分は別の人間、離れてみたい、でも怖い、みたいな心の揺れがうまれます。
その心の揺れから天の邪鬼な言動になると考えられますね。
息子さんは今一生懸命『個』を見つけようとしてるところだと思ってもらえるといいのかなーと思います。

なので、そういう時期はあまりこちらも一生懸命準備せず、「しない!」と言われても疲れない程度に動くのがいいかと思います😌疲れちゃいますしね。
「しない!」と言ったら「はいはい〜」くらいで(笑)
もしそれで「する!」と言っても「はいはい〜」くらいで(笑)

波にぷかぷか浮かぶ感じで一緒に心の揺れに付き合ってあげてみてください〜自我が発達してくると落ち着いてきますよ☺️
うちも今下の子が天の邪鬼期にはいりました🍀一緒に頑張りましょ〜🎀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これはあるあるなんですか??
    本当にてんてこまいです…🥲

    なるほど。詳しい方からお話聞けて嬉しいです!

    今心が揺れているんですね…!!!
    結構激しく反対してくるし、1つの事でも
    行く行かないと2.3往復するのですがそのようなものですかね、、、

    分かりました!
    いつ頃になると自我が発達するものなのですか?

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    あるあるですね😭
    行く行かないを激しく何往復もするのは本当にしんどいですよね。。
    お子さんの元々の気質にもよりますが1つのことで何度も行く行かないのやり取りするのも発達の過程であることですよ〜☺️

    ママは本当に身体も疲れますし、心も疲れちゃいますよね😢 はじめてのママリ🔰さん毎日子育てお疲れ様です😌

    子どもによるかと思いますが、4歳くらいになるとこのようなやり取りが落ち着いてくるケースが多いですね。
    あと激しさも徐々に落ち着いてきます(^^)
    子どもの心の中で自分とママは別の存在でも大丈夫〜みたいな折り合いがつくんだと思います🍀

    子どもによりけりなのでもっと早く落ち着いてくる場合もありますし、もう少しゆっくりの場合も😌

    これは発達関係ないのですが、ビデオを撮るとあとで見返すとあんな時もあったな〜と思えますし、画面を隔てて見るとこちらの気持ちも少し落ち着くので、ちょっとやり取りしんどいなーとなったら良ければ試してみてください😊🍀

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に本当にしんどいです。
    そうなんですね…本当にお手上げで🙃
    4歳か…まだまだこれからですね!!
    わたしも成長しなくては。。

    なるほど!たしかにそれはあります!
    動画に撮って1人の時にみてみます!
    その時は冷静になれなくても、落ち着いて、違う目線で見たらまた少し気持ちや考え方が変わるかもしれないです。

    ありがとうございます😔
    わたしも気持ち落ち着きました。。。

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

2歳児のお手本のようなお子さんですね😊
続くなら、私は準備しないですね😇
私の都合でうごいてもらいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなのですかね?

    結構続いて参ってます。
    家から外に出られないし…
    釣ることもできずw

    • 7月20日