
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の保育園で下痢のみの症状が続くのが流行った時期ありました。
みんな熱とかも無く。
普通にみんな登園していましたが1ヶ月ほどかかりましたが水下痢ならもう一度病院行かれた方がいいのかなとおもいます!

ふじのがや
今週の月ようからならまだ様子見の範囲かなと思います。
長引く子は2週間から1か月程かかったりします。

おーちゃん
娘さんの下痢、その後どうなりましたか?
うちの5歳の娘も、1週間程前からうんちがゆるくなり、24日がピークに下痢をしており、形あるものや水下痢を繰り返してその日は何度もトイレに行ってましたが、次の日には少し良くなり、そのまま良くなると思っていたら、やっぱりいつもよりうんちの回数が増えており、形ある物や下痢を今も繰り返しています💦
土日で様子見て、良くならなければ病院へ行こうかと思っているのですが、下痢以外に症状もないので、様子見てもいいのかと悩んでいます😥
-
ペコ
遅くなりすみません💦
その後どおですか⁇
うちはあの後少しずつ良くなって完全にもとのうんちに戻るのに2週間弱かかりました‼︎
病院を変えて薬を変えたのも良かった?のかもしれません😊- 11月2日
ペコ
そうなんですね😳
娘もほんとに下痢だけですこぶる元気ではあるので何なのか謎なところです😂
けど普通の下痢ならもう少し様子見ようかなと思いましたがやっぱり水下痢が気になるのでもう一回病院行ってみようと思います‼︎
回答ありがとうございました🥹