※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

16日に赤信号停車中にクリープ現象で追突され、弁護士特約を利用して進めたいと考えています。初めての経験で、弁護士に何を依頼すれば良いか分からず、体験談やアドバイスを求めています。鞭打ちや示談交渉、修理や相手の態度が気になっています。

交通事故(10:0)鞭打ち、弁護士特約について

16日に赤信号停車中にクリープ現象で追突されました。

初めてのことなので、なにをしていいかわからず。弁護士特約使って進めていくつもりなんですが、、。
弁護士さんになにを依頼したり聞いたりしたら良いのか正直わかりません。

体験談やアドバイスお願いします。

夫34歳、息子4歳、私35歳 妊娠30週、パート勤務(パートがラスト3回でしたが。息子が風邪で体調不良で休みました)本当は整形外科受診にしてお休みを考えていましたが。息子体調不良で整形いけてないです。事故当日に一応受診、頚椎捻挫の診断書もらっています。

•今後でる鞭打ちが心配なのと妊娠中なので、産後までは示談交渉は避けたい
・鞭打ちが心配なので整形受診を考えていますが。痛みがないのにどう通ったら良いかわからない。通う頻度も。
・車は少し傷がついたので、修理または交換を希望
・相手の方から謝罪がない。(70歳くらいの女性)事故当時、私と主人への第一声がねぇ、私保険料あがる❓嫌だわでした。え、この程度で警察呼ぶの❓呼んでもらっていいけど。でした。
その後、電話したときも、私保険料倍になるのかしら。病院はいくらしたの❓と、自分の保険料の心配ばかりでした。事故のときもおばさんは車から降りただけで。警察を呼ぶこともせず、妊婦と幼児がいるのに心配や謝罪もなく。不誠実としか言えません。住所は教えてないので家にきて謝罪は難しいと思いますが。電話で連絡はとっているので謝罪のタイミングはありました。

他なにが気になるかなぁ、、



コメント

💸空から降ってきて💸

以前も回答させていただいたものです。
まず16日に事故発生で
修理先にまだ出してないということでしょうか?
弁護士に依頼はすぐにでもするか早めの手配をおすすめします。
整形受診は事故から1週間以上経過すると事故との因果関係が認められにくくなるので打ち切りも早くなる可能性があります。
住所教えてない、とありますが
警察から免許証の双方でのメモを言われませんでしたか?
電話で本人同士のやり取りはしない方がいいです。
人身にするか物損にするかは警察とやりとりしましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります✨コメントありがとうございます😭!

    ・弁護士さんは一昨日決まりました。
    ・修理依頼は、とりあえず予約をとり明日持っていきます。
    ・整形受診は、事故当日のみで。私は子供の体調不良で身動きとれずで受診できず。夫は行けたら明日❓という感じです💦
    ・警察から言われなかったですね💦電話番号くらい、、
    私側が10:0の0で。0でも保険会社って間に入ってくれるものですか❓連絡をとったのは、病院にいくので保険会社に連絡いれてくださいのみです。
    ・警察には、一応病院いったので人身事故になってます。診断書はありますが、出しても出さなくてもどちらでもと言われ、とりあえず提出してないです。

    色々教えていただき、ありがとうございます😭!

    • 7月20日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    10:0ならこちらの保険会社は関与しなくてよくて弁護士特約の手続きの時だけ連絡とるかな?と思います!
    もし次回事故した場合は双方の免許証を携帯で写真撮るなりした方がいいです!
    人身なら相手に処罰求めるかどうか調書に書かないといけないですがそれは事故現場で行ってますか?

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    免許の件、覚えておきます‼️

    処罰の件ですが、、やってないです
    処罰求めるべきですかね、、💦❓どうしたら良いか、、

    診断書があれば後日でも対応できると聞いています

    • 7月20日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    私の経験上ですが保険会社の人身事故と
    警察側の人身事故は別物なので
    (言葉にしにくいですが..)
    人身事故として処理するなら診断書は警察に出さないといけなかったです🤔
    そこで相手に処罰を求めますか?と聞かれるので
    そこで相手の過失がかわってきます!
    なので私は事故当時の相手の対応は
    気に入らなかったが今回は処罰は求めません
    としました!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    処罰を求めなかったのは、どうしてですか❓

    私処罰じたいピンとこなくて😅
    不誠実な相手なので、、処罰してやりたいとか思っちゃいますが、、
    一時的な感情で動いちゃダメかなと、今は冷静に考え中です

    免許返納してほしいですもん💦相手方の車はボコボコで、ぶつけた箇所は自分で塗装した形跡が、たくさんありました。事故の対応すらできない人に運転してほしくないです💦

    • 7月20日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    処罰を求めると相手に罰金やら免取やらなんかあるらしいですが
    私の場合腹はたちましたが娘と私だけで軽傷ですんだからですね!
    でもはじめてのママリ🔰さんの相手のように
    自分のことで必死、こっちのことより自分、みたいな感じなら処罰を求めますかて言われたらはい。っていいかもしれません💭

    遅かれ早かれそのような人は
    大きい事故やらかすでしょうし
    警察に思いのまま言っちゃって
    いいと思いますよ!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    また事故を起こされても、、

    赤ちゃんが乗っていたらと思うとぞっとします。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えて頂きありがとうございます😭

    今日は車の修理の件で車屋にいきました。
    妊婦なんで治療できないですが。首がダル重い💦
    あーヤダヤダヤダ😩って感じです

    • 7月21日