※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

症状があり、婦人科受診を迷っています。軽症の場合は膣錠が必要か不明で、早めの受診が治りを早めると思います。

あ~人生2回目のカンジダっぽいです💧
昨日から痒くて、見た目ちょっと赤いです💦数年前になったときよりは症状は弱いです。
婦人科行けるのは土曜日。それとも明日明後日で仕事遅刻か早退していくか、、
当たり前ですが、早めに受診したほうが治り早いですよね😢

膣錠入れるのがすごく苦手なんですが、これってカンジダの場合絶対処方されるんでしょうか?軽症のうちなら出ないとかあります😅?

コメント

ママリ

カンジダの場合、酷くなる前に行った方がいいですよ!
錠剤は絶対ですね😅

  • ママリ

    ママリ

    わぁ💦そうですよね💦
    今あんまり忙しくないので、調整させてもらおうと思います😅
    やっぱり錠剤ですか、、

    • 7月20日
(´-`)oO

私も今絶賛カンジダなってます😭
そしてもはやなりすぎて人生何度目かすらわかりません、、、笑

早めに受診するにこしたことはないですね(>_<)いまお手持ちのカンジダの塗り薬などはないですか?

私カンジダなっても、またかーって感じで過去に貰った塗り薬塗って治してます💦膣錠に比べたら時間かかりますが1週間かからないぐらいで治ります!それか市販薬買うとかですかね🤔?

私は膣錠はポロポロと出てくるのが嫌なので塗り薬だけにしてくださいーって頼んで塗り薬だけにしてもらってます!

  • ママリ

    ママリ

    そんなに何回も💦
    それは慣れてまたかーってなります😅
    免疫力落ちてるときになりやすいって言いますよね💦

    前回から年数たってるので、塗り薬ももう手元にはないんです⤵️
    塗り薬だけでも治るんですね👀
    そういえば膣錠はポロポロ出てきますよね。おりものシートつけてた気がします😩
    なるべく平日中に行けるようにしようかと思います!

    • 7月20日
まま

大学のころ膣炎に数回なりましたが受診したときに膣錠入れてもらって特に処方薬はなかったです!
毎回おりものが激臭で受診してましたが翌日には気にならなくなってた記憶です😮‍💨
短期間で繰り返したときは受診するのめんどうだろうからまたなったら膣錠使ってーって処方されましたが😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。症状によって違うんですかね?
    前回は症状が酷かったので💧
    内診の時に洗浄・膣錠+何日分かと塗り薬処方されました。
    確かに何回もなると大変ですもんね😓
    早めに行こうと思います!

    • 7月20日
  • まま

    まま

    かゆみよりニオイがとても気になって服を着ていても動くとモワッと生臭いニオイがしてました😅
    ストレスや疲れが溜まってるときに無理をするとなりやすいと言われたので多忙な時期に繰り返してました🥲
    早めの方が治りも早いと思うので早退してでも受診した方がいいですね😭

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    それは大変でしたね😣
    疲れてるときになりやすいって聞いたことあります。

    今日は無理だったので、明日行くことにしました💦
    ありがとうございました!

    • 7月20日
ドキンちゃん

カンジダの再発と確信があるのであれば、市販薬売ってますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ちょっと自信がないので、明日婦人科行くことにしました!
    ありがとうございました😣

    • 7月20日