※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

なんかムカついたので、愚痴らせてください。私には旦那が居ず、実母、…

なんかムカついたので、愚痴らせてください。

私には旦那が居ず、実母、実父、弟の4人で暮らしています。

シングルマザーになるので、色々助けてもらっているのは有難いのですが、父親が暴走しがちで、、

何かと、弟と息子を遊ばせようと提案してくるのです。

私としては弟もまだ子供なので、めちゃくちゃ不安ですし、自分を親と認識してもらいたい大事な時期でもあるので、私が遊ばせるからいいって断っています。

それに逆上する感じで弟が、下に見られてる感じがすると言っていつも喧嘩になります。

妊娠中でイライラしてるのかもしれませんが、「父親の子供ではなく、私の子供なんだよ?」って気持ちでモヤモヤしてしまいます。

デリケートな時期に、まだ産まれても無い子供の事を色々言う無神経さに腹が立ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ

適当に返事しときましょ!
そうだね〜。くらいで!
またなんか言ってるなーって気分で無で返事が1番ですね!ムカつきますけど!!💢
結局産まれたら子どもは ママママママでママが全てだから誰も受け付けないこともありますし、生まれてから考え変わるかもですし今はとりあえず勝手に言わせときましょ😌💢
産前産後はもうどうして些細なことでも腹立ちます!私も育児に対して言われたらよく両親に対して「私の子です!」って言い返してます😇
ストレスや日々の苛立ち抱え込むのは良くないのでここで沢山吐き出してくださいね😊

  • みー

    みー

    そうですよね!
    凄く励まされる文章で、少し元気になれました😄
    私の子です!って母親として正常な感情ですよね!!

    • 7月20日