
隣の家の子供が自分に抱きついたり、要求が多くて苦痛。他の人は可愛いと言うが、自分は苦手なだけ。
他人の子ってどこまで可愛いと思いますか??
隣の家の4歳の子なのですが、可愛いと思えず会いたくないです。理由として
・泥だらけ、汗だくでも関係なく抱きついてくる
・会うたびに抱っこしてとせがまれ、断ると抱っこするまで離れずに大騒ぎ
・娘と一緒に遊んでいても割り込んできて、私を見てて!と大騒ぎ
・お茶ちょうだい、お菓子ちょうだいとねだってくる
・下の子を泥だらけの手で触ってくる、注意しても止めない
・ベビーカーに乗せているのを見つけた時にはベビーカーを強奪しようとして、奪われたら倒れるのかと思うくらい揺らすのでベビーカーで散歩もできない
などなど、本当に苦痛です。
親は見ているだけで何も言いません。
ですが、他のご近所さん達は可愛い可愛いとすごく可愛がっていて、自分が子供が苦手だから思うのかなと感じます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
普通に書いてる感じの子なら無理です😇ってか何も言わない親もどうかと思います💧
可哀想だけど、親何も言わないならキツめに本人に言っちゃいます💦
意地でもぜったい抱っこしないです💦

はじめてのママリ🔰
可愛い子は本当に可愛いですが、
触って欲しくない手で近づかれたり
やって欲しくないことされたら
普通に言います!
でも見放す感じではなく、
この子のためになるように、
親以外の大人に叱られる事も大切だと思って言いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
服が汚れるから洗ってからにしてね、今は娘と遊んでるから順番ね、など優しくは言いますが全然聞いてくれなくて…その上その子の親が見ているので、なかなか言いづらくて悩んでいます😭
そういうのが重なって本当に可愛いと思えなくなってしまいました💦- 7月19日

はじめてのママリ🔰
保育士なので基本的には子供好きなはずですが自分の子供、友達の子供、園の子供以外は普通に愛くるしい子以外は可愛いとは思わないです😅
特に親が非常識な場合は子供にもイライラしてしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
子供は悪くないと言い聞かせているのですが、本当にイライラして苦痛です😭
保育士さんでも同じような考え持っていて安心しました。- 7月19日

なぁまま
そこまでされる&親が放置はなおさら全然可愛いくないです。
しかも隣の家の子って関係なかなか断てないですもんね😭💦
お疲れ様です、、
しつけされてない子イラッとします😅
-
はじめてのママリ🔰
可愛くないですよね😭
近所のママ達は本当に可愛い可愛いってみんな可愛がっていて…
汗だくでも抱きつかれたら抱きしめ返していてすごいなって思います。
親の放置がすごすぎますし、ご近所付き合いもあるので言いにくくて困ります。- 7月19日

あり※
無理です。親いるのに怒らないんですよね。距離をそっーと起きます。来たらささっと家に逃げたり🏠さよなら👋します。大人げないですが、私が無理なこは息子にも遊ぶのやめてって言ってます。
家来ても入れないです😭
-
はじめてのママリ🔰
親は何も言いません。
ひどい時は家からも出てこず、4歳なのに1人で外で遊んでいます。
その子が外にいる時は絶対に家から出ないのですが、私達が外にいて、一人で出てこられると、すぐ横は車通りが多い道路ですし、危なくて放っておくこともできません😭
隣の親も絶対にそれを見越して外に出してると思うと尚更イライラしてしまいます。- 7月19日
-
あり※
放置子ってやつですよね。うちもいますよ。幸いお家離れてるので頻繁には来ないんですが、2歳の時裸足で1人で歩いてることもありましたし。
小1のお姉ちゃんの自転車の後ろついて2人で遊んでる時とかも多々あります🥲
お隣となると嫌すぎます- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
放置子だと思います。
流石に裸足で歩いているのは見たことありませんが、夜の8時とかでも1年生のお姉ちゃんと外歩いてたりします。
早く手がかからないくらい大きくなってほしいです。- 7月19日

はじめてのママリ🔰
親が放置してるんだからキツめに注意してもいいと思います😅
『泥ついてるよね?汚い手で触らないでね』
『今は抱っこしたくないから来ないでくれる?』
『赤ちゃん揺らさないで!ベビーカー触らない!』
ぐらい言っちゃいます😅
向こうの親が嫌な顔したら『すみませんけど見といてもらえます?』ぐらいの嫌味言っちゃうかな…

はじめてのママリ🔰
なんかその子がって言うより親がむかつきますね😇w

mappi
親が見てるのに注意しないのは良くないですね💦
かわいい子はかわいいし、かわいくない子はかわいくないです😂

ママリ
他人のこどもを可愛いと思ったことはないです。
上記の子供は、私なら無理です。その場から無言で立ち去ります。
子供だからって、無理なものは無理です。
はじめてのママリ🔰
人懐っこいから可愛いのでしょうか…
とにかく親が何も言わないし、ひどい時は4歳の子を一人で家の外で遊ばせていて😭
それもあるのか、見てくれる周りの大人に承認欲求みたいなのがすごくて、どうしたらいいか分かりません💦
私も下の子を抱っこしているので抱っこ出来ないと毎回説明していますが、やりとりが本当にしんどいです。
ままり
4歳ならちゃんとお話出来る年齢ですし、どんだけ騒いでもダメなものはダメだと伝えます。
一度許すと騒げば要求通ると思われるので💦
意外とこの大人はどんだけ騒いでも思い通りにならないって分かったら来なくなりますよ〜
はじめてのママリ🔰
どんどん要求もエスカレートしてきててしんどいです。
外で過ごす時、なぜか他の家の人たちも出てきて井戸端会議みたいになるのですが、他の人は可愛い可愛いって抱きしめかえしたりしているので、あんまり私が拒否していると白い目で見られそうで不安もあって💦
今後は何か理由をつけて絶対抱っこしないようにします。
ありがとうございます。