※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るき
妊娠・出産

バースプランについての相談です。立会も可能な今回、具体的なバースプランについて悩んでいます。無痛分娩も選択肢ですが、決めかねています。

バースプランについて


来週から後期に入るということでそろそろバースプラン出してね〜と産院から用紙をいただきました🙋‍♀️

1人目の時はコロナ禍だったこともありそもそも立会もできず動画撮影も何もできず色々制限があり、バースプランは出さずに出産でした。

今回は立会もできそうなので色々考えようと思ってはいますが、具体的にどんなことをするといいのだろうと悩んでます!
もしよろしければみなさんのバースプランでこれやってよかった!というのがあれば教えてください☺️


分娩方法については、無痛も選択できる病院にしてはいますがまだどうするか決めかねてます。

コメント

ゆい(27)

上2人は立ち会って旦那が、下の子は間に合わず私がへその緒を切りました😄その時の動画も撮ってます!いい思い出になってます!
3人目で初めて生まれてくる瞬間を自分で動画に撮りました笑

はじめてのママリ🔰

立ち会いが間に合わない時は体重計に乗ってる赤ちゃんの写真を撮ってほしいと書きました🌟
急にお産が進んで結果間に合わなかったので、書いててよかったです☺️

あとは、胎盤をみせてほしいと書きました🍀思いつきもしなかったですが、頼めば触らせてももらえたそうです!

2箇所で産みましたが、どちらもへその緒は切るのは希望できませんと先に説明されました😯用紙もらった時に言われてなければ切らせてもらえる産院かもしれないですね✨

はじめてのママ🔰

最後の出産は好き勝手書きました😂
ダメなら向こうからダメと言われるので!

・会陰切開できるだけしたくないけど、避ける前に切って欲しい
・立ち合い×だったので動画撮って欲しい
・ツーショット撮って欲しい
・カンガルーケアしたい
・臍の緒切りたい
・胎盤見たい、触りたい
・後陣痛用に痛み止め欲しい
・便秘薬欲しい
・母乳育児したいので母乳マッサージしてほしい

とか書きました!

ママリ🔰

アロマの香りはしてもらいました!ベルガモットがすきなので😂

るき


まとめての返信で申し訳ありません💦

みなさんのどれもとても参考になります☺️
主人と相談して自分たちなりのバースプラン考えてみます!
ありがとうございました💓