※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

次男(2歳5ヶ月)がいたずら好きで、好奇心旺盛。長男もはちみつをなめたり。つわり中に次男に怒鳴ってしまい、落ち込んでいる。今後の子育てに不安を感じている。

次男に手を焼いてます。2歳5ヶ月
お菓子を毎日のようにばらまきます。言葉は2歳前くらいよく喋るようになりました。
今日ははちみつを床にばらまきました。
多動というよりは、好奇心が強過ぎて実験したくなるのかもしれません。
冷蔵庫からりんごを出してきて、箸でりんごにつきさすとか。ダンスを開けて一段ずつコインをいれていくとか。壁にらくがき。壁をけずる。ドアを引っ張って一部分壊すなど。赤ちゃんの頃は繊細で3ヶ月くらいまでかなり泣いてました。一番の甘えん坊です。
3人目なんですが、1人目男の子2人目女の子より大変です。
なにかの病気なのでしょうか?
このようないたずら好きの子を育てている方いませんか?
今妊娠中なんですが、もう育てられる気がしません。
長男がか買ったばかりのはちみつをあけて、なめたそうです。そして床にはちみつを置いたそうです。

つわりの中一緒懸命に家の片付けしていたところ、床にはちみつシロップを大量にこぼされ、床にはちみつシロップを置いた長男を怒鳴ってやつあたりしてしまいました。落ち込んでます。
また次男みたいな子が生まれてきたら、無理かも、、、、、と思ってしまいます😔

コメント

ママリ

まず家事をしながら目を離すって感じだと本当に何をするかわかりません!何かやっている間に何かが起きるのが子供です😭うちもよくあーやってしまった!手の届くところに置いてしまったーとなります😅
冷蔵庫は開けられないようにか、行けないようにロックつけたり、柵つけたりする必要がありそうです!棚も全てロックの方がいいのかと思います!🥺

はじめてのママリ🔰

気になるものが、手の届く所や台を登れば届く所にあるとしちゃうのが普通だと思ってました!(下二人がそうです)

上の子いると難しいですが、ペンなど出したものは片付けるように習慣づけして、調味料類は確実に届かないか開けられないとこにしまいます!
引き出し用のロックも百均とかのだと開けれるようになるので、色々調べてみてください☺️
結構いいのありますよ🎶

  • ママリ

    ママリ

    あ、訂正ですがなにをするのかわからないってのは、上2人でもそうだったのでわかります。
    外では車にひかれないか、飛び出さないか、走っていなくならないかとかずっと気を張ってますし。
    ただ、ほんとーに大人からみて余計なことばかりする悪ガキ(悪いことと思ってない。ただ楽しくてやってるんですが
    が、次男です🥲🥲

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそんな感じです。
    外に出たら常に気を張ってますし、親に散歩を任すと他の孫にはない緊張感と疲れが凄いと言われ、何をするのか予想が付かないです。

    他の大人しい子を見るとうちの子が何か病気があるのかなと思ったこともありますが、健診ではただ単に好奇心旺盛なだけと言われました。
    今のところ集団生活も何も指摘されてません。
    そして私自身発達障害など何もありませんが、好奇心旺盛な子供で親を沢山困らせたそうです。

    なので分かってると思いますが好奇心旺盛、悪ガキ、予想もつかない行動🟰発達障害とかでは決してないです。

    でも不安になる気持ちも分かりますし、イライラし疲れるのも分かります。
    上のお子さんが理解できる年なら説明して協力してもらうことはできませんか?
    うちは全部上手くはいきませんが、出したら片付ける、ロックかける、無理なら声かけるなどしてます。
    まだ理解できない年なら難しいですが💦

    • 7月19日
ママリ

なにをするがわからないのが普通なんですか?😭😭😭
それが、上2人はロックなんてかけなくても困ったことがなかったのです😭私が怒ったから落ち込んでたのですが響いてはいないようで

私がママリ打ち込んでる間に次は納豆を冷蔵庫から取り出して納豆の小さいつゆを床にばらまく、自分の髪の毛に残ったつゆをかけました😭😭💦
なぜ、、、、みたいなことが多いです。

確かにロックをしたら解決するんでしょうが、ロックしなくても同じように上2人(6歳、4歳)でここまで悩んだことがなく、、😭上2人でも多少はありますが。

次男はおかしくないですかね?
単なる好奇心が旺盛な子なら良いんですが😭

ママリ


あ、訂正ですがなにをするのかわからない
ってのは、上2人でもそうだったのでわかります。
外では車にひかれないか、飛び出さないか、走っていなくならないかとかずっと気を張ってますし。
ただ、ほんとーに大人からみて余計なことばかりする悪ガキ(悪いことと思ってない。
本人はただ楽しくてやってるんですが🥲🥲

なー

いや分かりますよ
うちの息子もそんなんでずっと怒鳴ってました
でも外ではいい子らしいんです…
3歳近くになってようやく落ち着きましたが2歳の期間はほんとしんどかった今でもなとこありますけど、
常に何か破壊するか汚すか大きな音出すか兄弟に暴力かしてます
うんざりして離れたくなりますよね、離れたらうるさいし悪さするんですよね😭
自衛はしてますけど限界ありますよね💦

ママリ

何をするかわからないのが普通ですよ!!🥺
冷蔵庫までに行かせないようにキッチンのところロックできませんかね??だいぶそれで冷蔵庫の中のものをやられるのは無くなると思います!
車にひかれないように飛び出さないとか見守るのは普通かなと思います!
目を離せない子なのかもしれないので絶対に届かないところに物を置いたり開けさせないようにするべきだと思います!勝手に食べて喉に詰まったりとかが1番怖いので😨😭

eq

我が家も1人だけかなり手のかかる子でしたので
とにかく触れない状態を作っていました。

お箸を自分で取れちゃうのは
ちょっと怖いですね。
怪我がなくて何よりです☺️

キッチンにはガード
扉、窓、玄関、引き出し、コンセント、ボタン、スイッチ類は全てベビーロックでした☺️

大変ですが
色々なことに興味があるのは子供らしくて素敵ですね✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!色んな場所にロックした方が良いですね!
    幼少期に手のかかったお子様は、定型発達のお子様ですか?
    どのように成長されましたか?✨
    次男はまだ2歳なので先々がみえず心配してました😭😭

    • 7月19日
  • eq

    eq

    発語も3歳すぎと遅かったので
    多動や発達障害も疑われていましたが
    至って普通に障害などはありませんでした😉

    幼稚園に通い出してから落ち着き始めましたよ☺️

    2〜3歳は考えるより先に行動ですからね☺️

    色々経験し自分で学ぶのは素晴らしい事だと思うので危険な事だけ出来ない環境は大切かなと思います😉
    足場になるような物もお気をつけてください☺️

    • 7月19日
あかり

上2人もいらっしゃるし。
ママリさんはきっとこれまでの育児の経験ありますよね。
明らかに違うならば、発達障害とかあるかもですよ?
軽度でみすごされているとか、、、

  • ママリ

    ママリ

    一応それも心配してますが、まだ2歳なのでよくわからないです😭発達障害は一応気にしてますが、おそらく自閉症や知的なものはないかなーって感じにはみえます😭

    • 7月19日
  • あかり

    あかり

    だいたい診断つくのは3歳とかが多いです。

    障害軽度じゃないとしても、早期から療育に通うことでかなり成長するお子さんもいますし。受給者証は手帳なくてもだしてもらえます。
    療育通う権利はみんなあるので。お子さんが成長して、育児が少しでも楽になるなら、検討してみても良いかもですよ。

    自閉も知的もないなら、ぐんと成長して療育もすぐ卒業するかもです。そしたらお子さんも怒られることが減って、いい感じに成長していけるかもです😃

    • 7月19日