
コメント

えりかママ0221
育休中ですか?
下の子は3ヶ月になってからしか申請できないと思いますよ💦💦
先に上の子を途中入園できるようにしたほうがよいのでは?
えりかママ0221
育休中ですか?
下の子は3ヶ月になってからしか申請できないと思いますよ💦💦
先に上の子を途中入園できるようにしたほうがよいのでは?
「保育園」に関する質問
掛け持ちする場合保育園に言いますか? 求職中で保育園に入り、仕事が決まりました 9時から13時なのですが、14時から16時だけ違うパートをします その場合市役所には2つの勤務証明書いると思いますが、保育園には、まと…
2歳の子がいます。 皆様子供が朝もっとママと一緒にいたい!とだだをこねたら保育園休ませますか? 保育園の事は大好きのようです。 私は育休中なので、休ませても仕事に支障はでません。 休み癖がついてもやだな、、、…
保育士さんや、保育園ママさん教えてください🥹 1歳クラスで4月から保育園に通っています。 子どものお迎えに行った時に、私の顔を見るなりギャン泣きで先生に抱きつきに行きます。先生が抱っこで連れてきてくれると私の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりかママ0221
それか上の子だけ一時保育を利用してポイントをプラスしていくことも可能かと、、、
tanちゃん
育休じゃないです。自営で、そろそろ出産になるので今月までは上の子は一時保育を利用してます。下の子はもちろん生まれてからの申請ですが、0歳枠なのでもしかしたら、、と思いました。一時保育でもポイントプラスになるのですか?上の子の申請はとりあえず取り下げずに出したままにしておきますが、何もしないとポイントも上がらないので落ち続けそうです。
えりかママ0221
一時保育もポイントプラスになると思いますよ💦💦
自営ならば、出産後しばらくして働くことは決まってますか?
tanちゃん
そうなんですか、それならもう少しプラスになるはずですよね、、けど契約が今月までなんです。
出産してからはもちろんそのようになります。ですが、今日保健センターで、自営は何をどうやっても産休や育休あけのポイントはつかないと言われました。
えりかママ0221
一度市役所で聞くと色々と教えてもらえるはずですよ😄
tanちゃん
ありがとうございます。一応聞いてみます。