
コメント

はじめてのままり
今後使わなくなって売れるなと思うものは箱も取ってます!
元の値段が5000円以上のものとかだけです!

(^ω^;);););)
捨ててます🥺
使わなくなる頃には全部ボロボロかなとか考えてしまって🤣
-
りん
回答ありがとうございます(^^)
そうですよね😂
おもちゃとかもうボロボロだし結局使わなくなったら捨てちゃいそうですもんね😂- 7月19日

退会ユーザー
Switchは箱が保証書になってるので置いてありますが、他は箱にしまう方が片付けやすいもの以外全部処分してます😊
-
りん
回答ありがとうございます(^^)
確かにベビーベッド、イスとか組み立て式のやつは後々箱にしまうほうが良いなって思っちゃいます🥺- 7月19日

はじめてのママリ
うちも畳まず置いてあります😂
-
りん
回答ありがとうございます(^^)
同じですね😂✨
クローゼットは服やら他の物でいっぱいだしそのまま置くしか選択肢がなくて🤣
でも部屋の見栄えというか、元々ごちゃごちゃしてるの嫌いなのでほんとストレスです(笑)- 7月19日
-
はじめてのママリ
子供部屋になる予定の部屋に置いてあるので、今使ってるおもちゃを使わなくなったらそのまま片付けようと思ってます笑
あまりにも大きい箱や捨てる予定や誰にも譲る予定のない物の箱は捨ててしまってます😂- 7月19日

ふふ
はじめは育児用品もろもろ売ろうと思って最初は取っておきましたが、使い終わるころにはボロボロだったり、出品が面倒だったりで売らないことの方が多かったので、バンバン捨てるようにしました😂
買ったけど使ってみて合わなかったものは箱付きでチャチャッとで売るので、短期間だけとっておきます!
物が増えて増えてイライラしていたので、スッキリさっぱりしました!
-
りん
返信遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます(^^)
ですよね😂
結局売るにしてもその手間がまためんどくさいってなってそのままになりそうでそれならもう捨てるか~って余計に悩みます🤣- 7月23日
りん
回答ありがとうございます(^^)
ベビーベッド、チャイルドシート、食事用のイスとか売れそうなやつは箱もでかいのでほんとにどうしたものか悩みます😂
はじめてのままり
確かに大きいものは悩みますね🤣
うちはチャイルドシートだけ新品で購入しましたが、そういえば捨ててました笑
小物類の箱だけ取ってます📦