
同じくらいの子供を自宅保育している方への質問です。外出時、買い物だけで遊び場に寄らない日もありますか?外出後、子供に自由にさせることも考えつつ、買い物だけで帰ることも悩ましいとのことです。買い物だけで外出することはありますか?
1歳9ヶ月👧を自宅保育してます!
同じくらいの子を自宅保育してて
ほぼ毎日買い物やキッズスペースに出かける方は
買い物だけで遊び場には寄らない日もありますか?🙌
家にずっといるの苦手なので午後からは
余程天気が悪くなければ毎日外出するんですが
基本的にはキッズスペースに行きつつ
帰りに百均とかドラストとか1~2件パパっと
寄りながら帰るって感じです😂
せっかく外に出たのに自由にさせないのも
可哀想かなーって気がするので😂
でもたまに2~3件寄りたいところがあると
それからキッズスペース行くのも
場所的に流れが上手いこと行かなかったりとか
時間もかかるとお昼寝に被っちゃうので
買い物だけでいいかな~と思いつつ
やっぱりなんとなく気になるから
キッズスペースまでは行かなくても娘がウロウロしても
安心なお店だけ寄ったりしてます😂
皆さん外出しても
買い物だけで済ます日もありますか?🥹
- Sapi(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは基本的に午前中に活動して、午後はお昼寝します。
買い物だけで終わる日もあるし、支援センター行った後に買い物して帰る流れの時もあります🙌完全に親の都合で動いてます🤣🤣
Sapi
買い物だけの日もあるんですね😂
車に乗ると「あそぶ!」とか言われると連れて行かないとつまんないかな~とか思っちゃって😂
西松屋とかバースデイならおもちゃみたり買ったり楽しんでると思うんですけど(笑)
はじめてのママリ
遊びに行くの大好きなんですね☺️うちの子は連れて行かれたら遊ぶし、お家でも全然平気なので違いますね🤣
Sapi
家にいる分には外に行く!とは言わないですけどね😂
よく遊びに行くので車に乗る=遊びに行くだと思ってそうです(笑)
連れてけーって怒るわけでもないんですが
なんか気になっちゃって😂
でも今日はホームセンター、銀行は必須なので
午後のお昼寝時間と移動時間を考えると遊ぶタイミング難しくて😂😂
はじめてのママリ
ホームセンターはペットいないですか?いるお店ならワンワンみて帰ります🤣
Sapi
大きいほうだといます~🙌
今日行く方はいないんですが中に子供も楽しめるコーナーあると
ちょっとこれでいいかなって思います😂(笑)