![はっしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タオルキャップの使用について情報を教えてください。画像のようにかぶるタイプが良いと考えています。現在は楽天で購入を検討中です。
タオルキャップ使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
いつもお世話になってます。
この度娘がベビーバスを卒業しお風呂デビューをしました✨
旦那が早い時は入れてもらえるのですが、主に私が1人で入れることになりそうなのでママリで入れ方を勉強して時短のためにバスローブもクリスマスプレゼントで買ってもらっていたのですが、今日入れていてふと思ったのですが…タオルキャップ(ドライターバン)を買ったら便利かなぁと。タオルを巻いただけでは娘を拭いて服を着せてる時に落ちてくるので…。
あれば便利だよー必要ないよーなどの情報からオススメの商品とかあれば教えていただきたいです。
ぐるっと巻いてボタンで止めるものよりは画像のようにかぶるもののほうが楽かな、と。
今のところ楽天でこれ買おうかなーと思ってます。
よろしくお願いします。
- はっしゃん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は使ってますよー、こんな感じの、ぼうしみたいにかぶるやつです。
雑誌の付録だったんですけど、意外に使えます。
けっこう水を吸ってくれるので、あとでドライヤーする時間が短くなりましたー。
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
使ってます!ボタンタイプはボタンがすぐ取れてしまったのでかぶる方がいいかも!
1人目の時から使ってますが、二人目産まれてより重宝してます(°∀°)
-
はっしゃん
コメントありがとうございます!
やっぱりかぶるタイプがいいですよね!- 2月9日
はっしゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり便利なんですねー!買ってみようと思いますー