※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱が続き、薬で一時的に下がるが再び上がる場合、乳腺炎の可能性があります。助産師の意見が分かれるため、受診を検討しています。どうしたらいいかアドバイスをお願いします。

乳腺炎かな?と思います💦
昨日から、38℃前後の熱が続いて葛根湯とロキソニンを飲むと熱は下がるのですが、また薬が切れると上がります💦
丸一日薬飲んで薬が切れると熱が出るようなら、受診した方がいいと思いますか?💦
出産した病院で退院するときに、助産師さんによって意見が違うくて悩んでます💦
熱出て来ても、おっパイマッサージして薬だされるだけやから、薬処方しておくから飲んで様子みててもいいんじゃ?って方と、熱が出たら受診して下さいって方と…おっしゃってたので、どうしようか悩んでます💦
アドバイス頂けたらと思います💦

コメント

12/24女の子ベビー

乳腺外来に行った方がいいと思います!
私も熱出て解熱剤出してもらって自分でおっぱいのしこり?少し押して母乳出したら治りました!
あまり多く出すのも良くないみたいですがカチカチだったら少し押してもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子ベビーさんご回答ありがとうございます✨️
    乳腺外来やっぱり行った方がいいですよね💦
    おっパイは、それほど張っては無いんですが、一定の箇所が熱を持ってて痛い感じなんです💦
    膿とか溜まってる場合もあると聞いたことがあったので、、怖いなと思いながら💦
    朝イチで受診してもらえるか聞いてみます💦
    ありがとうございます😊

    • 7月19日
こまち

完母ですか?
お熱でてるので、早めに母乳外来でマッサージはした方がいいです!
それまではとにかく頻回授乳をしてください!
授乳時はその一定の箇所を指の腹を使って指圧(外側から乳輪へ、人差し指→薬指で順に指圧する感じ)しながらあげてください。

恐らく乳腺炎で、その部分の乳腺が詰まっていて赤ちゃんに吸ってもらうのが1番です✨

ちなみに胸のどの辺りの部分ですか?
そこに赤ちゃんの顎がくる授乳体勢が1番効果的です!
顎がくる位置が1番吸引力が強いので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母です😃
    物凄くご丁寧に詳しく教えて下さりありがとうございます😭
    痛い方の頻回授乳と、指圧試してみます💦

    痛いのは、乳房の上の方です😥
    授乳体勢も、気にしながらしてみます💦
    ありがとうございます😭✨️

    • 7月19日