子供が急に暗闇を怖がり、幻覚を見ているようです。熱もあるようで、坐薬を使用していますが、原因は不明です。
現在お熱で寝ていた子供が、先ほど急に起きて
いつもの通りの部屋の明るさで寝ていたら
泣き声が聞こえて起きて、どうしたの?ときくと
部屋が暗くて怖いと泣いていました。
部屋は豆電にして近くにライトをつけているので
明るさはいつも通りでしたが、(それで暗いと言った事なんてない)
部屋の明かりをつけ、再度寝ていたところ
また怖い怖いと泣き出し、ブランコが見えるそんなに揺らさないで!と泣いていました。 どこにブランコがあるの?
というと天井を指差して、 ブランコが見えるの?ときくと頷いていて、 最初は寝ぼけてるのかな?と思いましたが
その後何度聞いても見える、誰かのってるの?と聞いても
乗ってないと。 熱のせいかな?とおもい身体がやけに暑かったので。 測っても38.3.4とかでしたが、
坐薬は38.5以上と書いてましたがせこいのかと思い
坐薬をいれて様子見をしたところ今は寝てますが、
寝る直前もみえる。といっていました。
今まで一度もこんなことがなかったのですが、
原因わかりますか?
- はじめてのママリ
コメント
抹茶
あります!あります!
熱が高いので、幻覚みたいなのが見えるんですよね。。恐い夢を見たり、いつもと違うお子様になってまわり(親として)は恐いですが、熱のせいなのでいっときの我慢です😣解熱剤で下がるといいですね!
さなつぅ〜
夢見ていたり、熱により幻覚を言うことありますよね😭
寝付けない時はうちも38.5℃に若干届かない時でも坐薬入れてます。
うちも先程上の子が発熱はしてませんが、ムクっと立ち上がって、急にリュックを背負おうとして、下ろして…
「マイクがぁ」ってリュックの中をあさりだしてちょっと怖かったです(笑)
お熱出してられたら笑い事じゃなくなりますが、眠りにつけて良かったですね。
ママさんも休める時に休んでくださいね!
どうぞお大事になさってください。
はじめてのママリ
なるほど、、 あることなんですね、安心しました、、
坐薬も一度失敗して、新しいので再度挑戦して大丈夫だったのでよかったですが、体温で少し溶けたんじゃないかな、38.5°に達してなかったので余計大丈夫かな、と心配もありますが暫く様子見して経過観察しようとおもいます! ありがとうございます😭