※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

無痛分娩の良い点や経験談を教えてください。いきんでーは自然に起こるものですか?力の入れ方が心配です。

無痛分娩された方、よかった点を教えてください🥺✨


数日後に無痛分娩を控えております、、が未知すぎていまいち実感がなく。
調べると嫌な情報もでてくるのでなるべく調べないように過ごしていたのですが、目前に迫ってドキドキしてきました…🤣

なるべくポジティブに迎えたいので、よろしければ経験談きかせてください!


ちなみに、いきんでー、といわれていきめるものなのでしょうか?🥺
麻酔で感覚がないと思うので力の入れ方が分からなくなったら…と心配しています😂

コメント

はじめ

無痛を計画してなかったんですが、陣痛に耐えきれず?(陣痛中に意識が飛ぶ)急遽無痛に変えました。私の場合は無痛でよかった点しかなく、とにかく痛みがなくなったことで体の力が抜けて子宮口がちゃんとひらいてくれたこと。変にいきまなかったので変に下が切れずちょっとの切開で済んだこと。出産後の縫っている最中も痛みがなく終わったこと。
いきむタイミングはなんとなくお腹張ってるなぁー。というタイミングでいきんで1発で出てきてくれました。いきむことに問題はないのですが陣痛がきてるタイミングでいきまないといけないのに陣痛かこれ?ってくらい痛みがないのでなんとなくーだった記憶はあります。
出産後の回復も早くよかったです🤗

  • みん

    みん


    意識がとぶほどだったとは😭無痛にできてよかったですね✨

    いきみ1発で出てきてくれたのはすごいです!!!👏
    まさに私が気になっていることばかり(いきみ、切開、産後の回復など)お話いただけてめちゃくちゃ参考になりました🥺✨

    分娩に怯える毎日ですが、少し楽しみになってきました🤣
    貴重な体験談、ありがとうございました☺️💕

    • 7月19日
はじめてのママリ

私の出産したら産院は私が麻酔を入れて欲しいと言えばすぐ入れてくれたので1センチ開いたあたりで無理!と思って入れてもらいました!1センチであんなに痛かったのにあれを何時間もかけて開けていって出産なんて私には絶対無理だと思いました、、普通分娩の方には本当に尊敬しかないです笑

そしていきむ時は麻酔切られると思うので余裕でいきめます👍✨
私はいきむ回数とスパンが早すぎて呼吸困難になりそうでした😂
けど分娩室に入ってから30分でうまれましたよ🥰

  • みん

    みん

    1人目は普通分娩だったのですが、3センチあたりで本当に無理!!!!と絶望していたので早々に麻酔をしたくなるお気持ちわかります😭

    確かに、いきむ時は麻酔を弱めるといってました!
    30分で産まれたとは!素晴らしいです🥺✨✨

    怖いなぁと思っていましたがポジティブに迎えられそうです☺️
    ありがとうございました😆😆

    • 7月19日