
コメント

ぽのん
毎日お疲れ様です!
私は助産師さんに時間とかタイミングとかなにも気にせず子供が欲しがったらどんどん飲ませたらいいよと言われそうしてました😊
夜は腹持ちよくする為にミルクだけとかどうですか?

はじめてのママリ🌷
何時間おきとか気にしなくて良いと思います!
-
ママリ
新生児だと必ず三時間から四時間であげてと言われたので、、💦時間間隔が難しいです🥲
- 7月19日

退会ユーザー
母乳が出てない、もしくはミルクが吸えてない(哺乳瓶の乳首が合ってない)んだと思います。
乳首のサイズを1つ大きくしてみては?
何時間も吸ってたら疲れるしお腹満たされないです。
-
ママリ
確かにその方法もありますね😳
乳首のサイズ変えてみます!- 7月19日

まり
時間かかるのしんどいですよね😭
飲む量が多いっていうのは、3時間かけて規定量を飲めているってことですか??🤔
作ったのを飲み切ってもまだ泣いているから追加しているってことですか??🤔
-
ママリ
そうです!ミルクは100飲むのですが何しろゆっくり飲んだり、途中で寝たり、で時間がかかります、、
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
夜は母乳なしでミルクでいいと思います。ミルクのが腹持ちいいのでミルクおすすめです。
たくさん飲む子なら規定量夜だけは守らず少し多めに作って飲みたいだけ飲ませてましたよ、、、。
-
ママリ
やはり夜はミルクだけの方がいいですよね🥲
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
夜間はミルクにして、乳首サイズアップして、おっぱい張るようでしたら搾乳機にするとそれだけで時短(?)になりそうです😌
-
ママリ
乳首変えて買ってみます!
搾乳機も欲しいと思ってたのでみてみます!- 7月19日
ママリ
吐き戻しとかなかったですか??
ミルク100は飲むのですが、多いですかね💦
ぽのん
上の子は飲み過ぎでよくマーライオンのように吐き戻ししたりでマットレス何回捨てたか、、笑笑と言う感じです😂
私は100飲めるんだったら全然多いとかは思わないですけどお子さんぷくぷくちゃんですか?
正解とかはないと思うのでやりやすいように周りにはあれが違うこれはなよくないとか言われたりしますが育てるのはお母さんなんで気にせずリラックスしてください☺️
ただミルクは腹持ちいいがいいとこですが腹持ちいいは消化によくない?的なことも助産師に教えてもらいました!
私は産後うつになったりで赤ちゃんを泣かしたらいけないと思ったりで色々悩んだので身が持たない気持ち少しは分かります🥲
お母さん頑張りすぎないように
ママリ
同じです。。マーライオンのようにさっきも吐き出して、調べると病院に連絡した方がいいとかいてあったりなので、心配で、、
3400で産まれてきたので大きいしぷくぷくちゃんです!😂💞
出来れば母乳の方が便にもいいので母乳で頑張りたいのですが、寝不足の時にずっと泣かれるとミルクの方が気持ち的にも楽です💦
ぽのん
うちも3612で産まれてきてぷくぷくちゃんでした😂
寝不足はほんと辛いですよね🥲
ミルクに時間かかり寝つきが悪いとの相談毎でしたが、部屋が暑いとか寝苦しとかは大丈夫ですか😊?
後はうちは寝不足が辛くてスワドルに入れて寝かしてました!合う合わないがあるのでめっちゃおすすめはしないですが出産祝いにはほぼスワドルをあげてて私の周りはスワドルないと育児できないくらいほんとに良かったって言ってますし私もスワドルに助けられました😊
もし余裕があれば試してみて下さい❣️
ママリ
スワルドずっと気になってでどこかオススメのとかありますか!?
私は昼間も夜もおひなまきでくるんで寝かしつけてるのですが、スワルドみんないいって言ってるのでそちらも試してみたいです🥹💞
ぽのん
私は正規品のやつを使ってたんですが、友人は正規品じゃないやつ使っててそれでも良かったって言ってました☺️