※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
子育て・グッズ

部屋の温度を23〜24度に調整してみてはいかがでしょうか?

第二子出産して今日退院したのですが、部屋の温度を25度になるよう調整していたら3歳の娘が汗だくで💦💦
赤ちゃんのことを考えると25度に調整するのがいいんだろうけど、娘のことを考えると23〜24度に調整してあげたくなります💦

こういう場合、みなさんならどうされますか?😭

コメント

ぷり

うちは上の子優先でした💦
下の子はなるべく冷房当たらないところにして、1枚多めに着せたり調整してました。

yuka

温度は暑がりの人に合わせてます。うちも上の子がすぐ汗だくです😂
下の子が寒そうだったら掛け物や羽織もの等で調整してます😊

るう

上の子に合わせた温度に設定して、下の子が寒そうにしていたら着るもので調節したらいいのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

うちは上の子に合わせてますが服着てると汗だくになるので家の中では肌着一枚で過ごさせてます😂

さーちゃん


みなさん回答ありがとうございます🙏
うちも上の子に合わせようと思います!
赤ちゃんは着せるものや掛け物で調整できますもんね🥹