
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツの量や、出産祝いなのか、余った分あげるよって感じなのかにもよりますね!

ままり
500円は少ないかな?と思います😂
-
ママリ
お祝いとかもらったら同じくらいの金額で返してますか?💦
- 7月18日
-
ままり
お返しは半額くらいで返しました!
ただスタバの500円だとなんかな〜って思ってしまうので、値段の分からないお菓子とかの方がいいかもしれません🥺- 7月18日
-
ママリ
スタバのチャージ1000円かららしいです😂
お菓子を探してみます💡
ありがとうございます😊- 7月18日

はじめてのママリ🔰
他の方への返信を拝見しましたが、新生児オムツ1パックですよね。
内祝いは頂いた物の金額の1/3〜1/2が基本なので、500円のスタバカードでも私は問題ないと思います🙆♀️
-
ママリ
500円でも大丈夫ですか💡
スタバカード、チャージ1000円かららしくて🥹
お菓子か何かで考えてみます♡
ありがとうございます😊- 7月18日

はじめてのママリ🔰
おむつ1パックならちょっとしたお菓子にします!
そのまま金額分かるものだとちょっと気まずいので😅
-
ママリ
お菓子ですね💡
確かに金額わかるとよくないですね😂
ありがとうございます😊- 7月18日

ぱくぱく
おむつ1パックなら500円程度のものでいいと思いますよ☺️✨
おむつ 高くても1,500円ですし、500円妥当です!
私も上の方と同じく金額のわからないお菓子とかにします🥹
ケーキ屋さんとかで焼き菓子詰め合わせとか買います☺️
-
ママリ
500円程度で大丈夫ですか💡
お友達の好きなケーキ屋さんあるので、そこにお菓子売ってるか見に行ってみます♡
ありがとうございます😊- 7月18日
ママリ
オムツ一パックもらいました!
普通にもらってーって感じでしたがどうなんでしょう😅
余ったやつではないと思います!
はじめてのママリ🔰
余りをもらって〜って感じじゃないなら半分くらいの金額で返した方がいいかなとは思います!
ママリ
お店でみたとき大体1000円ちょっとだったので、500円くらいでいいかな〜と思ったんですけど💦お菓子とかのが嬉しいですか?💦
ちなみにその子よくスタバ行くんです💦
はじめてのママリ🔰
それだったら1000円にするか、お菓子にします。
スタバで500円だとフラペチーノ1つも買えないし💦
まずチャージは1000円からです。
ママリ
1000円からなんですね💡
そしたらお菓子探してみます!ありがとうございます😊