
旦那の収入は23万でボーナス年2回。貯金少なくて心配。子供も産まれるしマイホームのために頑張りたい。旦那のギャンブルが問題。
皆さんは毎月どのくらい貯金していますか( ´•ω•` )?旦那さん手取り23万ボーナス年2回あります!だいたいどのくらい貯金したらいいのでしょう( ´•ω•` )結婚して通帳見たけど恥ずかしい事に残高が100万ちょいしかありません。もうすぐ子供も産まれるし貯金も難しくなってくるとは思うのですが将来適にはマイホームをと思ってるので頑張ってやりくりしなくては( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)旦那さんギャンブルするので困ってます…。
- 陸翔mama☆*。(8歳)
コメント

mari
毎月の手取りでカツカツもしくはマイナスなので、貯金ほぼできてないです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
ボーナス時期は、半分もしくは3分の2くらいは貯金に回してます💦

ぽむ
やりくり下手なので旦那の給料からはほとんど貯金できていません(;o;)
給料はばらつきがあり、21〜25万です。25万あれば3万はできているはずなんですが😂
ボーナスは全額貯金しています!
ギャンブルやるとお金出て行くの多そうですね💦
-
陸翔mama☆*。
返信ありがとうございます★
ボーナス全額貯金凄いですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ギャンブルやるし小遣い制嫌だと言う最悪な状態です。- 2月8日
-
ぽむ
ボーナスでしか旦那の給料は貯金できないので(;o;)私も今は働いているので、そっちは私の使う分以外は貯めています!
ギャンブル辞めれないですよね(´・ω・`)子ども産まれるし協力して〜って話してもダメですかね(;o;)?- 2月8日
-
陸翔mama☆*。
あたしも働いてた時は定期預金で5万貯金してたんですけど今は休職中なのでそれもストップ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
周りの友達がギャンブルするので説得しても無理でした…
友達やめろとも言えないですし|ω・`)- 2月8日

りさこ
家賃や、保険、ローン等で同じ手取りでも大きく変わると思います。
その辺をかかれた方が分かりやすいかもしれません💡
うちが23万だったらボーナスのみ貯金になりますね💦💦
-
陸翔mama☆*。
返信ありがとうございます★
そうですね💧
支払いとか考えたら2万しか出来なさそうです( ˙-˙ )
後はボーナスを少しでも貯金にまわします!- 2月8日

ぴよたろう
財形で毎月一万、ボーナス月(年に二回)は+五万してます💡
それとは別に定期で毎月1万、学資保険って感じです☺
今は少ないですが、私が働き始めたらもっと増やします✊!
-
陸翔mama☆*。
返信ありがとうございます★
ちゃんとやりくりできてて凄いですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
あたしも今休職中なので働いたらまた貯金スタートしなくては!- 2月8日

みり
うちも旦那ギャンブルしてて結婚したとき通帳の残高数十万でした。。。笑
結婚してからはギャンブル辞めました。子供も生まれましたし。
給料は残業次第で変わりますが、22〜24万です。
持ち家なので家賃が無く。5〜8万は貯金に回してます。
-
陸翔mama☆*。
返信ありがとうございます★
ギャンブル卒業羨ましいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
あたしの旦那さんは無理だろうな。- 2月8日
-
みり
お小遣いの範囲でやってくれてるなら良いと思います。
- 2月8日
-
陸翔mama☆*。
最悪な事に小遣い制も嫌だと言う勝手な旦那です💔
- 2月8日

なな
毎月カツカツですが…とりあえず5万円はしてます!あとは旦那のボーナスを全部貯金して、私のボーナスは少し使って貯金です!ほぼボーナスを貯金て感じです。笑 結局五万円貯金しても足りなくておろしたりしてます。笑
-
陸翔mama☆*。
返信ありがとうございます★
ちゃんと貯金できてて凄いですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
やっぱりボーナスは貯金ですよね!
今年のボーナス貯金にまわします!- 2月8日
陸翔mama☆*。
返信ありがとうございます★
同じくカツカツなので大変ですが頑張ります(´;ω;`)