
コメント

はじめてのママリ🔰
客観的に見たらさすがにそれは義母さん優しいと思いますよ!😂
でも義母嫌いなら正直何されても腹立ちますよね🫣笑

はじめてのママリ🔰
めっちゃありがたい!
プールの準備地味にめっちゃ面倒だし、、
お子さんが寝不足ってことですか?
であればプールで遊んで今日ぐっすり寝てくれ!!と思います。
自分が寝不足でも、何か遊び考えるの面倒だからラッキー🙌
と思いますが、そもそも義母さんが苦手なんですかね。
-
まーさん
出したりしまったりしてるとめんどくさいですよね😅
うちはプール自体は出しっぱなしにしてるので水入れて終わったら水捨てるだけでラクだからいつでもすぐ遊べるんで、正直やってもらう程ではないし、義母のこと嫌いなのもあるので余計にありがた迷惑に感じます😮💨
私が寝不足だし外暑すぎるし外に出る気分ではなかったし、息子も外に出たがってなかったし勝手に遊んでるからいいかなって思ったのに、下の子みてるからママと遊んどいでって言ってきたんで水ももったいないから遊ばせましたけど、せめて一言聞いて準備してくれたらこんなこと思わなかったです😩- 7月18日

はじめてのママリ🔰
昔の私なら、優しいお義母さん!それがなんでありがた迷惑?と思ってましたが、
同居をしてみて、ほんとありがた迷惑🤣自分のタイミングでやるし、やっておいたから!感が嫌です…
頼んでもないことやらないでほしい。うちの場合、言っても、何日か後には忘れて同じことするので余計にイラッとです。
-
まーさん
同居したり環境が変わると感じ方も変わりますよね😅
私は子供が生まれるまで優しい義母でありがたいとしか思ってなかったですけど、はじめてのママリさんが言うように自分のタイミングがあるから頼んでもないことはやらないでほしいのでイラッとします😅
上の子のときも頼んでもないのに当たり前のように手を出してきたことで言い合いになったのに下の子でも同じように手を出してくるので忘れてるみたいです😅- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!主人と付き合ってる時は優しい人だなと思ってましたが、同居してみると日々積み重なったストレスが…今は同じ空間にいるだけで変な動悸とイライラが止まらないです 笑同居みないとわかんなかったですよね。
可愛い孫のためとおもってやりたいんだろなとわかりつつ、もう関わらないで欲しいです😅- 7月18日
まーさん
気の利くいい義母なんでしょうけど、私は嫌いなので何されてもイラッとします😅