※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育てで泣いたら抱っこするか悩んでいます。眠い時は泣いても抱っこしないで寝かせており、周りからの意見に迷いを感じています。外出や泣き止まない時は抱っこしますが、基本的にワンオペで育児をしています。どうしたらいいでしょうか?

私の育て方は変でしょうか?


みなさんは子どもが泣いたらすぐ抱っこしてあげていますか?
私はあまり泣いても抱っこをしません。
基本泣く時は眠い時で、抱っこすると寝るのですがおろすとまた泣いてしまうので抱っこしないでそのままにしていたら大体寝てくれるようになりました。

母と義母がたまに遊びにくるのですが、その時泣いても抱っこしないでいたら母に「かわいそうになってこないの?」「3人育ててきても泣いたら抱っこしてた」など色々言われます。

義母は基本私の意見尊重してくれるので「神経質になりすぎて鬱になったりする人もいるからそれくらいが丁度いいよ〜」と言ってくれるのですが、、、
外出先や、あまりにも泣き止まない時はもちろん抱っこしてます。
ですが朝起きてから寝かしつけまで基本ワンオペです。
泣いたら抱っこなんて毎回できません…。

娘には申し訳ないと思いながらも眠い時は泣きながらも自分で寝てくれるのでこのままでもいいのかな〜なんて思いながら周りに言われると抱っこしてあげた方がいいのかなとも思ったり…

みなさんどうしてますか?😔

コメント

ままり

手が離せないとき以外は、すぐ抱っこしてました☺️
もうそのまま寝る!って分かってるなら抱っこしないです🤭

みさ

手が空いてる時は抱っこしますが手が離せない時はそのまま泣かせておくこともあります!
あまりに泣き喚いて泣き止む気配がなければ手を止めて抱っこします!

まめ大福

私も手が離せない時以外は抱っこしてます
特に上の子がいると泣かせっぱなしの状況も出てくるので‥抱っこできる時は極力してます
また、抱っこさせてくれるのもほんの数年と思うとできる限り抱っこしたいなと思ってます
本当にもう寝るなぁという時はそのままですが、眠くて泣いていたら、だったらと抱っこして寝かせてあげようと思ってしまうタイプです💦

Sora.*

ずっと泣いてても
抱っこしないわけじゃないんですよね?🫣

泣き声で大体わかりますよね☺️
私も
「あー、これは眠い泣きだなー」と
思ったらしばらく放置してます😊

泣き止まなかったら
抱っこしてあげます!

サイレントベビー👶にならないように
様子見ながらならいいと思います🙆‍♀️

ままり

1人目が新生児のときは、とにかく泣いたらすぐに抱っこしてました。
でもあとから思うと寝グズリも結構あっただろうから、たんに睡眠妨害してたかも…ごめん、息子よ、、と今は思っています🤣

なので、そのまま寝るなら良いのではと思います。明らかに眠たいとは違う理由だったり、長時間泣かして放置とかでなければ、少し様子見はむしろ良いと思います😊

yuka

一人目のときは時間あったので泣いたら抱っこするとか、それでもだめなときはほぼ抱っこ紐して過ごしてました。
二人目は無理です🤣お腹いっぱいにさせてオムツ変えて、それでも泣いてたらごめんねーって思いつつ泣いてもらってます。

はじめてのママリ

1人目の時は、泣いたらすぐ抱っこ、なんなら一日中抱っこ。のような生活をしていましたが、、、後悔しかしてないです😅

抱っこのしすぎで、ずり這いも遅く、つかまり立ちもおそい、精神面でも成長が周りと比べてかなり遅いです😅

2人目は泣いてもすぐは抱っこしない‼︎って決めています。(サイレントベビーにならない程度に)

まー

みなさんすぐ抱っこされるんですね😅私しません笑
しばらくほっといてそれでも泣き止まないなら抱っこしますがずっとはしてないですね。
うちも勝手に寝るようになりました。
全く抱っこしないわけじゃないし、必要以上にはしてません。

はじめてのママリ🔰

ちょっと聞きたいんですけど、泣いていても抱っこせずにそのままにしておくって大体時間はどれくらいですか?寝てくれるってすぐに寝ちゃうんですかね?
さすがにずっと泣いてるわけじゃないんですよね?

私も手が空いてる時は抱っこしてました!どうしても忙しい時はできないけど、中々泣き止まない時は抱っこしてます!

ままりん

ママリさんのやり方の方が、セルフねんねしてくれるようになるので、

自信持っていいです🙆‍♀️

海外では赤ちゃんが泣いてもしばらくは何もせずにほっといて、(見守って)、赤ちゃん自身に解決させようとするみたいですよ😁

泣き続けたり、ギャン泣きになったら、そこで抱っこをしたり、あやしたりします!

お母様には「モンテッソーリ教育」だよ!

と言って受け流してみてください(笑)