※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市の保育園について、育休延長の希望で7月入園は落ち、来年4月入園を本命としています。育休は半年延長され、来年1月に再度不承諾通知を提出します。育休延長経験者に、落ちた次の月からの保育園調整は取り下げたか、毎月調整してもらったか聞きたいです。

岡山市の保育園についてです。

今回育休延長の希望で7月入園は落ちるよう申請しました。本命は来年度4月入園です!

一旦育休は半年延長され来年1月に、
もう一度不承諾通知を会社に提出します。


同じように育休延長をしたことある方、
落ちた次の月からの保育園の調整は取り下げましたか?
それとも毎月調整してもらいましたか??







コメント

はじめてのママリ🔰

取り下げしてないです。
毎月調整してもらってないです。
半年後に落選落ちの通知書送る予定です。
人気の保育園なので3人まとめて入れないと信じてます。
2歳児と1歳児は保育料かかるので入れたくないです( ;∀;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り下げをして、半年後まで調整無しですか?😭

    就園管理科から資料が届いてたんですがこの資料は提出すると毎月調整されることになりますよね?💦
    (保育利用事由証明書などの提出も必要でした)

    2人分の保育料となると入れたくないですね😭
    うちも人気園にしてますが落ちて欲しいです🥺

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然わからないですが育休延長希望の欄にチェックしたからいつも大丈夫かな?っと…。。

    私もいつかは復帰しないとダメなんか…っと憂鬱です。。

    • 7月18日