※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友が子供のケガをインスタにアップする心理状態について相談です。

子供のケガや病気の姿をインスタにアップする人ってどんな心理状態なんでしょう🤔?

今はインスタだけの繋がりのママ友が、私の不注意で子供に怪我をさせてしまいました。と言って、インスタに血だらけのTシャツと診察が終わった直後の頭に包帯をした姿の子供の写真をあげてました💦
私もここまでひどくないですが、自分の子供が目の上を転んで少し切ってしまっただけでも心配すぎて、写真撮ってインスタにあげよう!なんて1ミリも思いませんでした💦

そのママ友のコメント欄には、お母さんよく冷静に対処したね!という言葉があり、この言葉欲しさに載せちゃうかな?と思いました💦
やっぱり承認欲求がそうさせちゃうんですかね🤔?

コメント

なあ

成長記録
日記
 感覚だと思いますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!

    日記感覚なんですね!!

    自分の手作りのお菓子と、子供のケガ・病気のアップをしてるもうすぐ30代後半の方なので、ちょっとイタイなと思ってしまいまして。笑

    • 7月18日
  • なあ

    なあ

    自分の手作りお菓子のせたら痛いんですか?😂

    • 7月18日
はじめてのママリ

その日あったことや出来事をただ人に聞いてもらいだけの人

とかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!

    それもあるかもです!!

    若い人だったら理解できるのですが、30代後半の方なのでちょっとどうなのかな…って思っちゃいました😂笑

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だとしても、せめて家族とのLINEとかですよね😅こんなことあって大変だったーみたいな。

    インスタって…友達に怪我してる子を晒して心配されたいとかだと、
    私的に親として異常者にしか見えません😔

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    やっぱり子供が病気かケガした時って、お母さんも大変だよね‼︎って言われますもんね💦その言葉欲しさに、辛そうな子供をパシャパシャ写真撮っちゃうんですかね😢

    • 7月18日
deleted user

私も理解できないうちの1人です😅

子供が熱などで体調崩して、だるそうにしているのをインスタにあげているリア友居ますが、どんな心理でアップしているのかわからないし、理解できません💔

写真を撮るのまではアリだとしても、載せるのは可哀想だと思ってしまいますね💦

おそらく承認欲求がそうさせてるのかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢
    辛そうな顔を写真に撮るこっちも気持ちが辛いですよね💦
    旦那さんとかに「こんな様子💦」って送るのは理解できますが、今回は血だらけ写真が何枚も載せられていて、ちょっとどういう神経?気持ち?なのか気になっちゃいました😭

    • 7月18日
みにとまと

まさに承認欲求だと思います💦
たまにいますよね。子供がぐったりしてる姿や点滴してる姿を写真撮ってインスタあげるママさん。スマホ見るより子供見てあげてーって思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😢

    そのママ友、お母さんを早くに亡くしているので、そういうところも関係あるのかな?って思っちゃいました💦

    • 7月18日
  • みにとまと

    みにとまと


    お母さんに話すような感覚でSNSにあげるって感じですかね🤔?だとしても個人的には血だらけとか痛々しい姿はあまり見たくないです…💧

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にビックリしました💦

    インスタに通報されないの?っていうくらいの大量の血で💦

    正直、私は気分が悪くなったので、それを載せてる時点で普通の感覚じゃないですよね🤔

    • 7月18日
  • みにとまと

    みにとまと


    えー💦💦それは嫌ですね。
    普通の感覚では血だらけの写真は載せないと思います😱

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

私も載せることありますが、なんで?と言われたらなんでだろう…
もちろん落ち着いてから子供が寝てるときにアップしてるし、コメントは無くてもいいです!
なら非公開でいいんじゃないのと言われるとそうでも無くて…

良いことも悪いことも印象強かった事を載せてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日記感覚なんですかね🤔

    載せてる方は、とくに特別な気持ちはないって事ですね☺️

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも血だらけとかは載せませんね‪‪💦‬
    私はぐったりしてる姿とじゃなくて、入院中だけど元気!とか検査結果を載せる感じかな🤔

    見る方が気分を害するで言ったら、最近飼い始めたカブトムシをツノ以外スタンプで隠して投稿しました😂
    苦手な人いるかなと思って‪‪💦‬
    それこそ載せる意味あるのかって感じだけどやっぱり記録用として😂

    • 7月18日
ショコラ

私はマメな性格ではないので、SNSは見るのもほぼしませんが(アップも何年もしてません)日記、成長記録、備忘録としてなのでは?

後から見返して、あの時は本当にビックリしたよ…みたいな当時の気持ちが蘇ってみたり…

私もマメな人間だったら、やってたかもですが、無理なのでしませんが、そうゆうのやっていても別に何とも思わないかな?

血だらけで放置してるわけではないし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらがどう思うっていうより、載せてる人はどういう気持ちで載せてるんだろ🤔?って思いまして💦

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

記録だと思います。
日記的な感じですかね。

さすがに、そこまでのを載せたりしませんが私も記録としてます。
後で見返してそんなことあったな!!って感じです。
誰かに見て欲しいとかもないです😂
他の人が載せてても何も思わないので人それぞれなんですね😂

ままりり

SNSはロム戦で子の投稿はしていませんが気持ちはわかります😭

聞いて!って感じで吐き出したい、私大変なんだよ!って事を共感してもらえるとどれほど楽になることか😩

育児って親と子しかいない家の中で誰見ていない孤独なものなので、誰かにわかってほしい、って一心なのかもですね🥺

  • ままりり

    ままりり

    戦じゃなくて専です💧

    • 7月20日