※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝弱いため離乳食が午後になることがあります。問題でしょうか?

離乳食まだ1回食なんですが、朝弱すぎてついだらけてしまったり子供も朝寝をたくさんする方なのでそのまま寝かせて、離乳食が午後(1時半〜14時ごろ)になったりします…やっぱりよくないですかね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

1回食でしたらそのくらいの時間でも良いんじゃないですか?
初めての食材食べさせるとき、特にアレルギーが心配なものはあんまり遅くなるとアレルギーが遅れてでたとき心配ですが🥲
私もお昼寝で食べるの13時くらいになることもありました!

もる𐔌՞・·・՞𐦯

あんまり気負わなくても病院あいてる時間ならOKくらいの気持ちで大丈夫ですよꉂ🤭
私も朝だらけちゃって2回食になっても10時と3時とかでした😂😂
初めてあげるものはアレルギー出てもすぐ病院いけるように平日の午前中!くらいしか決めてなかったですꉂ🤭

ミッフィ

一回食の時上の子の保育園の準備や送るのでバタバタするのでお昼にあげてました😊