※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 愛ૢ翔ૢMૢaૢmૢaૢ
お金・保険

離婚時、出産後の仕事を辞めた場合、養育費と別に元旦那からお金を請求できるかどうか、金額はどのくらいか知りたいです。

お腹に子供がいて離婚する場合
出産が近づくと今しているパートの仕事を
辞めなければいけなくなると思うんですが
その働けなくなった時に養育費と別に
元旦那からお金は請求できますか?
また、請求できるなら
金額はいくらくらいですか?

コメント

ザト

離婚してから出産までの費用ということですか?

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

何か原因があるなら慰謝料としと取れるかもですが基本は養育費しか無理かと思います
それなら別居の方がいいかもですよ
別居なら婚姻関係にあるから、婚姻費用とれますよ
生活費です

ゆう

養育費とは別に…は無理かも知れませんね💦
相手の気持ちがあれば、払ってもらえるでしょうけど(><)

私は妊婦のころからずっと別居で昨年4月から離婚調停をして来月終わる予定です!
婚姻費用は調停の始まった月からもらってます!
今後の保育園費用や、大きな病気にかかった時などの金額は必ず2人で折半するという約束を書面で残しておきます( ´ ▽ ` )ノ