※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

みなさんは義母とどう付き合っていますか?先日義母が苦手になってしまい…

みなさんは義母とどう付き合っていますか?
先日義母が苦手になってしまいました😅

旦那は男兄弟の長男なので
最初は娘ができて嬉しいといってくれていて2人で食事に行くこともあったのですが、
私が妊娠してからは会う度に自分の昔の妊娠生活の自慢話しを聞かされしんどくなってしまいました😂

また性別は男の子だとわかったのですが、
義母に分かったら教えてと言われていたので伝えると「まあ仕方ないわ」みたいな感想を言われ、私たち夫婦はどちらでも嬉しかったので少しショックでした😅

初孫というのもありベビー用品はひと通り買ってくれます😂
ただ、買い物に行った際も自分が行きたいスイーツ屋さんに行こうと言われ、炎天下の中行列に並ばされ私は熱中症になりました😇

今後の付き合いを少し考えようと思います🥲

コメント

りんりん🐣

気を遣われても居心地が悪いし、気を遣われなくても迷惑だし、距離感が難しいですよね😥

私は義母の連絡先は知ってますが、自分から連絡したことは1回しかありません💦
その1回も、引越し祝いだとかで旦那のおばさんからお祝いをいただいたのですが、なんのお祝いかわからず電話しただけです😂

義母から私に連絡が来たことはありませんね😥
義母と2人でどこかへ行くこともないです💦

基本は旦那を介して連絡を取ったり、ご飯に行くときも絶対旦那がいます😂

義弟家族がGWに遠方から来たときに、観光地へ連れて行ってあげてと急に言われ、義母と義祖母も来ることになり、9ヶ月のお子さんもいて大人の手があった方がいいだろうと言ってましたが、
一番手がかかったのは義母と義祖母でした😂
義弟家族には本当に申し訳なくて悲しくなりました😥

そんな感じで高齢なこともあり出かけても、出先で体調が悪くなって上手くいきません😂

義実家もゴミ?在庫?屋敷なので私が訪れることもなく、旦那が2週間に1度様子を見に行ってます😥
我が家はありがたく在庫屋敷の在庫をいただいてます(笑)

そんな距離感です😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まで自分から連絡はほとんどすることがありませんでしたが、これからはご飯も全て旦那を仲介します🤣
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

うちも男兄弟の長男です。
義理弟家も女の子
我が家も女の子
口には出しませんが義理弟家に男の子が生まれた時は盛大にお祝いしていました。
あぁ…そういうことなんだな…と。

ちなみに義理母とはまっっっっったく性格が合わないのでコロナ禍をきっかけに会わなくなりました🤣
自分を犠牲にしてまで会う必要なんて無いですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも多分性格合わない気がしてきました😂
    子どもがもし女の子だったらなんか奪われそうな気がしたので男の子で良かったかもしれないです😂😂

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

妊娠生活の自慢話しとってもわかります😭うざいですよね😂
私の所の義母も似たような人なので買い物一緒に行ったら全部買ってくれたりしますが私が体調悪いのに1時間以上こちらの体調気にせず買い物したりします🙄
こういう事が沢山あるので最近付き合い方を考えて距離とってます🙄
例えば野菜あるけど持っていこうか?と旦那に連絡がきたりしたら持ってきてもらわず旦那に取りに行ってもらってます😩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごくウザいです🥲
    なんか義母の性格がすごく似てる気がしますね😂
    うちの義母は持ってくることはほぼ無いので取りに来て〜といつもいわれますが、最近はほぼ旦那に任せてるのでこれからもずっと旦那に行ってもらおうと思います🤣🤣

    • 7月18日
なち

こちらの義母は有り難いことに無駄な詮索も人を傷付けるような事を言ったことは一度もなく、適度な距離感で接してくれています。
はじめてのママリさんの義母さんは聞いた限りだと悪気はなくそういう性格な気がしますが、それでも私はそういう方とは極力付き合いたくないですね💧
けどベビー用品を今から買ってくれるあたり楽しみにしているのは伝わってくるので、悪い方ではないんでしょうけど・・。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう義母が理想でした😂
    過干渉よりはマシなのかなと思っています😅
    産前産後を義実家でお世話になろうと思っていたのですがなんか嫌な義母が出てきそうな気がしてきて凄く嫌になってきたので辞めようかと考えています😣

    • 7月18日