※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長娘のことで相談です。最近給食の時間になると毎日ではないですが、…

年長娘のことで相談です。

最近給食の時間になると毎日ではないですが、
シクシク泣いているらしく娘に聞いたら
「前みたいに早く食べられなくなっちゃった、
それが嫌なの、早いお友達の真似してたべてる」と。

もともとは小柄ながら量も食べるスピードも
早い方でおかわりも沢山して
先生によく食べますねー!と言われてた
ほどだったのに、、。
好き嫌いもほとんどないです。

食べる前に娘が「減らしてほしい」と言うときも
あるみたいですが、先生は「いつも食べれてるし、
減らさなくて平気、もし無理なら残しても大丈夫だよ!」
と言われるみたいです。

でも娘は残すってことが嫌みたいで
頑張って食べきらなきゃと思うようです。

先生からも食べられないかもって泣いてたけど、
結局綺麗に食べきりました!と報告をうけます。
でもそれは娘にしたらプレッシャーに
なっているようです。
給食嫌だから幼稚園行きたくない!と
言い始め親としてはどおしたらいいのか、

普通に今書いたことを先生に言ってみて
いいですかね?
そもそもなんで前みたいに
給食が食べられなくなったのか、

コメント

ママリ

いいと思います!私だったら言うと思います。

うちの年長娘も食いしん坊で沢山食べていたんですが、前より食べる量減りました🤔
前は満腹が把握できていなかったのかなとか思っていました。歯がグラグラしていて食べづらいのもあるみたいです。

  • ママリ

    ママリ

    言ってみても大丈夫ですよね💦

    確かにそれもありそうですね。
    年長さんだと歯がグラグラして
    食べずらいとかもありそうですね😊

    • 7月18日
nao.🔰

同い年の男の子がいます·͜· ︎︎!

うちは割と苦手な食べ物が多いタイプな上に自分から減らして欲しいって伝えられない性格+年中さんの頃の担任の先生が気合いでどうにかなる!食べれる!みたいな感じで…😅↓↓

私も先生に苦手な物が多い事も伝えていたんですが特に対処してくれる訳でもなく、ある時吐いてしまった時がありました。

それを機に家でもご飯の時間になると嗚咽をしたり保育園に行く前になると吐いてしまったり、毎朝今日の給食は何か聞かれたり毎朝シクシクと保育園に行きたくないと泣いたりした時期がありました。

流石にこれは…と思い園長先生に相談させて頂いたら最初から少なくして貰う等対処して頂きました。


うちもそうですが、きっとママリさんのお子さんも真面目なんですよね🥲♡だから、用意された分は食べなきゃって思って頑張るけど精神的に辛いんですよね。


先生にそのままお伝えして大丈夫です!むしろ、伝えてあげて下さい。

減らして欲しいと自分からお願いした時には何にも聞かずに減らしてあげて欲しいって。

  • ママリ

    ママリ

    すみません、下に返信をして
    しまいました😣

    • 7月18日
  • nao.🔰

    nao.🔰


    やっぱり食事って1日3回あるし、苦痛になったらしんどいですよね( ・-・̥ )💦

    大丈夫になりました!暫くは嗚咽や毎朝のメニュー確認は続きましたが年長の現在は嗚咽も無くなりメニューも聞かずに行くようになりました🚗³₃

    手をあげて発言するのって勇気いる事だし小さいながらにお友達に何か言われたら…とか、先生から減らしたら褒めて貰えないかなとか、色々考えちゃうのかな〜って思います。

    手をあげて自分から言うのがキツそうなら、先生から声を掛けてもらったりとかは駄目ですかね?

    うちの保育園も手をあげて減らしてってお願いするのが当たり前だったみたいですが、息子は出来ないタイプだったので先生から声を掛けて貰ったりしました!!

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ


    息子さん大丈夫になったんですね😌良かったですね✨

    そうですよね、、。
    なるべく自分で言えたらいいなとは思いますが、幼稚園行くのが憂鬱になってきてるので様子をみて先生から声かけしてもらえるようにお願いしてみようとおもいます😣
    ありがとうございました!

    • 7月18日
ママリ

息子さんもそうだったんですね、
毎日の食事が苦痛になっているのは可哀想ですよね😢
nao.🔰さんのお子さんは対処をしてもらってから大丈夫になりましたか?
娘も最近朝になると今日の献立を
聞いてくるようになりました。
そうなんです😂同じく真面目で
負けず嫌いです。なので本当は手をあげて減らして欲しいと言うのも嫌なようです😣
来年から小学生になるし今こんなんで来年から大丈夫か心配です。

幼稚園の先生には伝えてみようと
思います!