![ぽぽり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が短気で困っています。イライラは一時的で、過ぎると普通になるが、外では叫ぶことも。短気なのは昔からで、最近気になる。孫には優しい。どうしたらいいでしょうか。
めちゃくちゃ短気な人って、、、
どんな精神状態なんでしょう?
母がもうやばい程短気な人で。
今朝も、私が買ってあげたミキサーを開封する際に箱のテープがなかなか取れなくて、それに対して「あ〜イライラするッッ‼️こんなもん付けるなよ。」と叫んでいました。
さっきは洗濯物を干す際に下着のホックが網にひっかかっていると、そこでもまた「あ〜ッッ‼️お前の(私です)下着すぐひっかかる💢もう洗濯に出してくれるな💢」とまた叫んでいました。
その後「ごめんね」と私が謝ると「何が?」と母。
イライラはその瞬間だけで、通り過ぎるとコロっとしています。
ですが息子と遊びに来るとそんな事がもうずっとあり、なんだか私は疲れてしまいます。
何度か「落ち着いてすれば何ともないんだから、、そんなすぐにイライラしないでほしい」と伝えましたがその度「仕方ないわ短気なのは元からだから(笑)」と本人はそこまで気にしていませんでした。
人前でも関係なくなので本当に困っています。
昨日はマクドのドライブスルーで「そんな小さい車に何人乗ってるんや💢遅すぎる💢二度とお前らはドライブスルーするな‼️」と前の車に叫んでいました。
窓側が少し開いていたので聞こえているかもしれません。
母の日に外食した際には少しお料理を待っただけで「遅すぎるやろ💢仕事できないんなら辞めてまえ‼️」と母。
流石に店内では自宅や車のように叫んではいませんが、隣の席の家族にはきっと聞こえています。
そんな感じなので母と外食等は滅多にもうしていないのですが、、、あまりに気が短すぎませんか?
母はトラックの運転手をしていて、常に時間を気にして仕事をしているのでそうなるのも分かりますが。
短気なのは昔からです。ですが最近はより気になります。
ちなみに短気さえ無ければめちゃくちゃいい人です。
孫にメロメロの超いいばあばです😥
どうしたらいいのでしょう。。。
- ぽぽり(1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは昔からですか??
更年期ということはないですかね??😰
うちは昔からです。突然キレだすというか、キャパが小さいというか。
落ちつけば解決する事ばかりなので、私からしたらホント迷惑で。
余計に私が冷静な子に育った気がします🥶
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら、それやめれないなら孫に会わせない。子供がそんな事言っていいって思ったら嫌やから。と会わせないですかね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
脳と口が直結しているのか
その瞬間だけなら言ってスッキリタイプ
だと思うので
聞き流すのが早いかなと😭💦
そういう方が溜めていくと
爆発した時よけい手が付けられないと思います😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんかちょっと異常な感じですね…。病気が隠れていなければ良いのですが😓💦 間欠爆発症とか…
コメント